非公開ユーザー
印刷|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事のタスク管理が劇的に楽になりました
良いポイント
Notionを使い始めてから、仕事のタスク管理が格段に楽になりました。
プロジェクトごとにページを整理できるうえ、ToDoリストや進捗管理、議事録などを一つのツールにまとめられるので、複数のアプリを行き来する必要がなくなりました。
また、タスクに期限や担当者、ステータスなどを自由に追加できるデータベース機能は非常に便利です。自分の業務スタイルに合わせて柔軟にカスタマイズできるため、日々の業務がスムーズに進められるようになりました。
さらに、コメント機能や「@メンション」機能も重宝しています。チームメンバーに直接通知を飛ばせるため、情報共有やタスク依頼がスピーディに行えるのも大きなメリットです。
改善してほしいポイント
共有まわりの設定についてはややわかりづらさを感じました。
特に「ユーザー」と「ゲスト」の違いや、それぞれに付与できる権限の扱いが直感的ではなく、最初は戸惑いました。誤ってゲスト設定をユーザー設定にしそうになったりと、細かな共有設定を確認する手間が少し大変です。
あとモバイル版はとても閲覧しづらいので回収してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Notionを使い始めてから、仕事の整理が本当に楽になりました。
「何がどこにあるか」「誰が何をやっているか」が一目でわかる環境が作れたことで、チーム内の情報共有やタスクの進行がスムーズになっています。
日々の業務を効率化、タスクを一覧化したい方にはぜひおすすめしたいツールです。
検討者へお勧めするポイント
日々のタスク管理やチーム内での情報共有に課題を感じている方がいれば、Notionはその悩みを一気に解消してくれる可能性があります。業務内容に合わせて柔軟にページを構築できるため、使い込むほどに「自分たち専用の業務管理ツール」に育っていく感覚があります。
特に、複数のツールを使い分けている方や、チーム全体の情報を一元管理したいと考えている方には、一度試してみる価値があると思います。最初は機能が多く感じるかもしれませんが、基本操作に慣れると手放せなくなるツールです。