Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

パッケージ版からの移行

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeがサブスクリプションで導入できるので、バージョン管理などがいらなくなり、初期等なくても使用した分だけの支払いで良い事です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

visioも365のパッケージプラン内に入っているとさらに良いなと思います。基本的にはOfficeの為、特段の欠点はありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社員が入社した瞬間から契約、使用開始が可能な為、迅速なソフトウェアの展開が可能となった点です。またその逆もしかりで、パッケージ版と違い、インストールしたPCとのライセンス管理の業務もなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良いと思います。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に最新のOfficeが利用可能となるので、セキュリティ面は安心できます。
PCの買い替え時にも新しいOfficeを購入する必要が無いので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Officeソフトの管理の容易さと使い勝手が激変!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のデバイスにインストールすることが出来る点とそれらのデバイスで保存したファイルを編集・削除できる。時間を有効に使えるツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールでのファイルバトンリレーが無くなった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeのクラウド版(まま)。ネットワーク経由でPowerPointやExcelなどのファイルが編集・保存できる。もちろん共同編集も可能。動作も比較的快適で、今までのパッケージインストール型と比べても遜色がない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライセンス管理が非常に楽になりました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeクライアントだけでなく、ブラウザでも利用でき、ブラウザでは共有編集時に、誰がどこを編集しているかがわかるのが非常に良いです。

続きを開く
石間 美紀

石間 美紀

ログリー株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeのラインセンス取得が簡単です。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔からOfficeを利用されて来た人間としては、CDROM時代に比べると格段にラインセンス取得が可能になったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業の働き方改革におすすめです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いちいちPCを立ち上げなくてもメールと予定を利用することができるのは外出が多い営業の働き方改革につながると思います。
Office365はクラウド上にデータが有り、PCはもとよりスマホでもメールや予定の確認などができます。
営業職にとってがは営業先や出張時にPCを開かずにスマホで短い時間で新着のメールの確認ができるのが非常に便利です。
また、スマホのカレンダーアプリと会社のOutlookの予定表の同期も可能なので外出先で素早く予定の確認や登録をすることもでき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

単なるOfficeライセンスとして購入する場合は注意!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows10同様サービスモデルとなるので、常に機能アップデートされていく。(ほぼ月次)
従来のパッケージ版だと購入タイミングによって社内にいくつものバージョンが混在し、ドキュメントの互換性に悩まされるが、そういった不便さからは開放されるのが大きなメリット。
また、Officeスイートといえども、OneDriveやOfficeOnlineが利用できるため、クラウドサービスとしてのOffice365の入り口ともなる。
SharePoint等のMicrosoftのクラウドサービスを将来的に使用する場合の足がかりともなる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョンを気にしなくてもよい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで使用していたofficeが、新しいバージョンが発売されるたびに買い替えていた手間を省けることができ
気にせず使用し続けることができる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

従来のOfficeからの移行

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆるMicrosoftのライセンス管理が集約
常に新しいOfficeへアップデートされる点が非常に良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!