Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1003件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (766)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (403)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (768)
    • 導入決定者

      (66)
    • IT管理者

      (159)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理のないOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的に自動でアップデートされ、最新のバージョンで利用できる。Web版でも最小限の機能で編集は可能となる。
Microsoftアカウントは頻繁にログインさせるようなことはないので、利用にはそれほど影響ありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Microsoftアカウントの管理は独自のドメインとなるため、別管理をしなくてはならず、少々面倒に思う。
Office自体が多機能なこともあるが、Online版の機能が制限が多く、使い勝手が悪い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いつものOfficeのため、今まで作成された文書の閲覧や編集、社外との文書のやり取りには必須ツールにはなっている。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

良くも悪くも、いつものOfficeですが、バージョンは気にせず使えるのは利点です。価格次第ですが、クライアントへバージョンアップの管理に悩まされている情シス様にはおすすめですね。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office365全社統合基盤を構築

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大手ベンダー製品としてのスタンダード性、サポートに対する安心感があり、今後の機能性の向上にも期待が持てる。実際モバイルでの利用が多いが、セキュリティーは万全で操作性も違和感なく使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・日程管理・文書作成・グラフ・プレゼンテーションとこれがなければ、仕事が始められないし、何もできない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近切り替わりました。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近切り替わりExchange Onlineのみ使用中です。あまりまだ実感出来ていませんが、今後SharePoint Onlineなどを利用しての企業間での情報共有などに期待しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Mac ユーザーには使いづらい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽に文書やプレゼンテーションなどを作成できます。Office に慣れた人には使い勝手が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーション、図表の作成にはやはり必要

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数台の端末に入れられること、
CD-ROMなどの外部ディスクを使わなくても簡単にダウンロードして使うことができる点

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office365について

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な書類作成に必要なものがそろっている。iPhone版も出ているので移動中とかにスマホでも作業できるような点は便利になったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

たまに落ちるので困る

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

慣れ親しんだO365で仕事ができるのは楽だし勝手が良くてありがたいが社内のセキュリティが複雑で困っている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初回利用開始からMS色全開

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てのオフィスソフトが同期され、オンライン状態で常に最新の状態になるというところ。また一度設定してしまえば、オフラインのように使えるという強み。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高いサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットからのダウンロードができ使い慣れているofficeを誰でも利用可能な点は良いポイントかと。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!