OneDrive for Businessの評判・口コミ 全342件

time

OneDrive for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (48)
    • 非公開

      (266)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (121)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

山下 祐一

琉球病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有サービスにはかかせません

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のデバイスとファイルの共有が可能です
・データ、画像の編集等を職場や自宅でもできる
その理由
・テレワークが多くなったので職場と自宅でファイルの共有ができるので自宅でも仕事がはかどります

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・セキュリティの観点でやや不安な点がある

その理由
・昨今、サイバーテロ等の被害をニュースで見ると心配になる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自宅で仕事ができ締め切りや期限がある仕事もこなすことができ重宝している

課題に貢献した機能・ポイント
・ファイル共有がパソコン間で可能

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップとしての利用

オンラインストレージで利用

良いポイント

Office365のプランにより使用できるようになるため、導入が簡単なところがよいポイント。マイクロソフトが提供するものなのでセキュリティも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeとの連携

オンラインストレージで利用

良いポイント

DAASとして自分PCローカルにファイル保存させず、office関連ファイルを気にせず保存したり、共同編集したりする際の、ストレージとして活躍している。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoftと親和性の高いストレージシステム

オンラインストレージで利用

良いポイント

数あるストレージシステムの中でも、WordやExcelなどのMicrosoft製品との連携がスムーズにでき、単なるストレージではなく、自動バックアップも兼ねており、ユーザーとしてはとても使い勝手がよく、安心感が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的なストレージサービスだが、同期エラーも

オンラインストレージで利用

良いポイント

やはりMS365に内包されているため、TeamsやSharePointを活用されている企業には使い勝手の良いサービスかと思います。
シンプルなストレージ機能だけでなく、PCのバックアップ機能もあるので、PC入替時のデータ移行にも使用しやすいです。
ただ機能として、他サービスと比べて強みとなるような点はないかと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SharePointとの連携で利便性アップ!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC故障でも安全
・SharePoitとの連携で利便性爆上がり
・安定稼働
その理由
・バックアップをわざわざ取らなくても、OneDriveのフォルダ配下で全ての作業をしておけば、自動的にクラウド保存してくれているので、いつPCが故障したとしても復元可能で安心安全。
・SharePoint内のフォルダをOneDriveと紐づけすれば、SharePoint内のフォルダ/ファイルに、エクスプローラーからアクセスでき、まるでローカルにデータがあるように扱えSharePointの利便性が格段に向上する。もちろんデータを編集すればシームレスに同期されるので、あらゆる手間が省ける。
・サービス開始当初は、原因不明のトラブルでPCのOneDriveが停止することがあったが、ここ1年ほどはそういったエラー表示は目にすることがなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したファイル共有サービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

office365に付属するサービス。
1TB分もついているため、動画等を保存しなければ問題ないレベルです。
気軽に簡単に使えて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの保管と共有に使用してます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり十分な量のデータ保存量をもらえるので、PCの中のデータバックアップとして使えるため助かっている
・データの共有もメールアドレスで共有できるので便利
・UIも分かりやすく、データの共有、非共有など設定変更もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い始めた当初は使いにくかったです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

OneDriveを導入された当初は、自動的にデータが保存されることのメリットはあまり感じませんでしたが、しばらく利用をしていくと、自動的に保存されるのが普通という感覚になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスでも自宅でも出張先でもファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

自宅での作業や出張が多い業務ですが、BYODとして使用している自分のPCでも組織のPCでも同じデータが共有できます。組織内の他のPCでも同じデータが利用できて、プリンタやスキャナ、その他のデバイスに接続されたPCでも自分のファイルを開いて円滑に作業できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!