OneDrive for Businessの評判・口コミ 全342件

time

OneDrive for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (48)
    • 非公開

      (266)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (121)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (284)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

富士通株式会社|電器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドへのバックアップ/同期ツールに最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドストレージにすぐ同期されるので、複数デバイス間でもシームレスにファイルの参照が可能。
・クラウド上に保存されるので、バックアップも兼ねておりありがたい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・同期にかなり時間がかかることがある。
・ファイルを開くときに、読み込みに少しだけ時間がかかる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ァイルが自動でクラウドにバックアップ/同期されることで
PC、スマホから場所を問わずファイルを参照でき、作業場所を気にしないでよくなった

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC内にデータ保存しない運用を可能に。

オンラインストレージで利用

良いポイント

Microsoft365導入後、PC内データはOneDriveに同期するように運用しています。
PC入れ替えの際のデータ移行も不要になり、入れ替え工数もストレスも削減できました。
弊社はSSOと組み合わせているため、未許可端末からのアクセスもできないため、
データのクラウド管理でも、安全な環境を担保できています。
働き方、働く場所を選ばない時代には、必要なツールと思います。
OneDriveは個人フォルダとしての取り扱いのため、ファイルサーバーのように保存先や設定を誤って、
本来見せたい人に見せられない、その逆が起きるリスクもないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもアクセス

オンラインストレージで利用

良いポイント

自宅からでも会社からでも外出先からでも同じファイルにアクセス出来る点。
ファイルが追加・変更されても自動的に最新化(同期)される点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社スマホと連携してセキュアに使っています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホとの連携
その理由
・会社スマホで撮った写真や動画をOneDrive経由でPCにアップロードしています。メールじゃ送れない大容量ファイルや数百を超えるファイルも一括でアップロードできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCへの依存が解消されるツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージとして、手軽に使用できます。
容量も1TB確保されていますので、今までローカルに保存していたデータも気兼ねなく保管できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホとの連携が素晴らしい

オンラインストレージで利用

良いポイント

スマホとの連携が何もしなくてもできるのでありがたい。PCとの情報共有ができるので出先などでもかなり使える。また、スマホで撮った写真などもテクいらずですぐにPCにアップしてくれるのでそのまますぐ使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務にとても重宝しています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのPCからでもログインすればデータにアクセス出来る。
その理由
・在宅勤務が導入されてから、会社のパソコンを持ち歩くことが増え、パソコンだけでは容量が不足になってきました。会社のサーバーには個人資料を保存する余裕があまり無いので、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス版はストレージ容量が大きいです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

提案書や見積書については以前はPCのローカルまたは、ファイルサーバ内に保存していましたが、
OneDrive for Businessを導入してからは基本的にはこちらに保存しています。
クラウドストレージと同期されることで、いつでもファイルが編集でき、以前であれば
出先で編集したファイルをメールで送付して、出社後にファイルの置き換え等をやっていたのですがそういった作業がなくなりました。

続きを開く
中西 康雄

中西 康雄

エルアイジェイ合同会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像をたくさん保存・共有したい人に

オンラインストレージで利用

良いポイント

弊社ではリモートデスクトップを使って様々なサイトのアカウントを作成しており、それぞれのアカウントで共通で使うデータや画像などを保存・共有するのに役立っています。
保存する画像データや動画などは重いものが多いのですが容量が大きいのであまり気にせず
データを溜めることができます。
どこからでもログインできるため社外からでも保存データを見ることができるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ユニ・チャーム|日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの蓄積保管、共同編集に活用

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内データの保管場所および共同編集に活用している。
弊社では一人1Tまで保管可能なためファイルサイズが大きいデータを保管・蓄積したい時に重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!