カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

OpenOfficeの評判・口コミ 全162件

time

OpenOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (104)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用するなら良いかも。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフトオフィスの互換ソフトとしては有名
短期間ですが、社内PCで利用しましたが、新規作成する分には問題なし。
しかし、マイクロソフトオフィスで作成した文書を開くと、罫線が思うように
表示されなかった。
個人で利用するなら、割り切って使えると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現在は、利用していないので改善点はとくにありません。
無料なので、しょうがないと思いますが、マイクロソフトオフィスとの互換性を
より高くしていただくとよいかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

特に、弊社のビジネス課題を解決してはいませんが、マイクロソフトオフィス
のライセンスが高額なので、社内で対外的なやり取りのない部署で利用できるとは思います。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフトオフィスからの乗り換えを検討

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトであることが一番の魅力です。マイクロソフトオフィスの場合は年4万程度1ライセンスあたりかかる為、ユーザ数によっては膨大な支出となります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利便性の高い代替ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MicrosoftOfficeが利用できない時に利用していました。ほぼ同様のことができるため無償ツールとして重宝していた。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無償であることは素晴らしい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償であることが最大のメリットであり、MicrosoftOffice形式のファイル閲覧を主目的とするか、自社内のみで利用するのであれば、使用に耐えうる機能は保持している。

続きを開く

Hihara Masatoshi

multiply合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

OFFICEが導入できないフリーランス、小さな個人商店向け

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でMicrosoft OFFICEのような機能が利用できる
Word、Excel,Powerpointなどに代替する機能が使える

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低予算で利用するなら候補に挙がるオフィスアプリ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えてMS Office形式のデータを読み込めるという理由で使用していました。導入当時は予算が限られており、MS Officeを導入するまでにはいたらなかった時にちょうど見合った製品に出会いました。
公共の組織全体でも使われていると聞いたので、安心して使用することができました。

続きを開く

釣巻 翼

株式会社デジナーレ|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの互換性を除けば問題ない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単体で使うのであればMicrosoft Office関連のソフトの代用品としては十分使えます。
ただ互換性を考えると決して良いとは言えないのでそこが難点です。
無料ツールとして使う分には文句ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの互換性はやや残念です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Office との差が年々広がっているように感じられます。
文字として取り出すのであれば良いのですが
文章を印刷したりそのままプレゼンしたりという
データ互換を意識した利用はレイアウトが崩れてしまったり
相手に送り返したときに崩れてしまったりがよくあります。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い方次第ではコスト削減になる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Officeの完全な置き換えにはならないですが、Office文書の閲覧や簡単な書類の作成など、有償ソフトに頼らずに行える点に価値があります。

続きを開く

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MS Officeと置き換えられるか?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できるオフィススイートとしては価値がある。一般的なオフィスソフトとしてMicrosoft Officeがあるが、新規導入するのであればコストがかなり抑えられる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!