カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

OpenOfficeの評判・口コミ 全162件

time

OpenOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (104)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスソフトを使用したいが、そこまで頻繁に使用する訳では無いという方にとって、マイクロソフトオフィスは高価なため、それを無料で利用できるところが良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料で利用できるためあまり大きな文句は言えないのですが、本家マイクロソフトオフィスと比較して、開くまでに時間がかかり動作が重たいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

通常の業務では使用する事がないけれど、一時的にどうしてもExcelを開きたいといったときに導入しやすかったです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社BRAIN MAGIC|機械器具|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンテナンスが遅いため利用はオススメしない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はOSSのOfficeSuiteといえばOpenOfficeという感じだったため、使い慣れてる人はまだ多いのかなという感じの部分。

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS Office 製品との互換性がボトルネック

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word、Excel、Powerpointなど、Microsoft Office製品と同等の機能が無料で手に入るのが最大の利点。
クロスプラットフォームで、Windows、Mac、Linux等で利用可能。
自作パソコンでコストをかけずにとりあえず書類を作りたい、などの場面で役に立ちそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料ソフトというのが、ユーザー側からは非常にありがたい。試しにインストールして、操作感を試すことができる。ビジネスにおいて、このソフトの出番は少ないと思いますが、評価版ではないので、無期限にインストールして利用できることは非常に良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルがZip形式なのがいい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルのフォーマットがZip形式なので、メールなどに添付する際、圧縮する必要がない。
Microsoft Officeとの互換性がある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品を無料で

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeの中でもよく使うワードやエクセルを無料で使用することができます。
Office製品を基本的に使用しない用途のPCにはこれを入れておけば困ることはありませんでした。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Macでも使用できる無償オフィススイート

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MacでもWindowsでもOS関係なく使用できます。結構昔から使用されているソフトみたいなのでユーザー数も多く使用方法に困ってもある程度の悩みは検索して解決することができます。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料レベルでは良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

だれでも簡単にエクセルをインストールできることは良いのではないでしょうか。
ただマイクロソフトとの互換性はじゃっかん怪しいところがあり挿入した画像がずれる等微妙なラインもありますが
無料ではしょうがないでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Officeとほぼ同機能なのに無料はすごい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeとほぼ互角のソフトが無料で提供されているのは驚き。編集まで行うとレイアウトにずれが生じることもあるが、ファイルを閲覧するのには十分満足できます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でOfficeライクな業務をできるが限界あり

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもOfficeのデータと互換性があり、しかも無料であるところ。
コストを気にせず導入できます。
サブPC、個人PC等に導入しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!