PayCareerの評判・口コミ 全11件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

PayCareerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキルや転職意向を見た上でボタン1つ・スカウト工数削減可能

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

・UIが分かりやすくてスカウトを送る対象を絞りやすい
・良いと思った方にスカウトをボタン1つで送れる上に、返信率が高いので大変工数削減になる
・ハイキャリアのエンジニアや専門職の方など、特筆したスキルを持っている人と出会えるので、課金してでも面談したいと思うことが多い

改善してほしいポイント

・特にないです
・強いて言うならば、返信テンプレートの内容の中に会員番号が入っているところを無くしてほしい
 ※会員番号が入ると急にテンプレ感が出るため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会いたいと強く思ったエンジニアに実際にお会いできた
課題に貢献した機能・ポイント
・スキルセットが詳しく書いてあったこと(審査を通るためには、しっかりと記入する必要があるのでしょうか)

閉じる
佐藤 恵美子

佐藤 恵美子

株式会社エージェントセブン|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スカウトのしやすさと効率の良さ、面談内容の濃さがおすすめ!

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

スカウト文面を作らないことで、スカウトをする側も受け取る側も余計な時間を使うことなく、本当に必要なスカウトを行い、面談を実施することができる。審査に通過した方のみが登録されており、スカウト後にも、転職の意向度などをヒアリングした上で、本当に報酬を払って面談をするか決めることができるフローもありがたい。スカウトを送る際も、しっかりレジュメを読みますし、本当に話したい方にのみスカウトを送り、求職者側も、本当に必要とされている方と面談ができる。これまでの他媒体のスカウトとは圧倒的にかかる工数が節約でき、余計なストレスなく本来するべき業務に集中できることは本当にありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会いたいと思える候補者に高い確率で面談が設定できる

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

即戦力層や本当に会いたい候補者にかなりの確率で会えることに驚いています。実際初動に3人にアプローチすると2人から反応があり面談実施に至っています。

優秀層に会うまでにかかる時間と工数を大幅に削減することができると同時に、お会いしてから惹きつけを行う面談や候補者の選考体験をどのように設計すべきかといったことに対して思考する時間も増えました。
これまで以上に本質的な取り組みに専念できる状態なり採用に携わる者としてもありがたいサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

返信率、面談実施率が高く、スカウト工数の大幅削減ができました

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

返信率が高く、スカウト操作もワンクリックなので工数がかからず、転職者に会えました!
プロフィールも見やすく、スカウトするかの判断もしやすかったです。
スカウトするか迷う場合も、追加の情報要求の機能もあり、親切です。
スカウトをして、返信を頂き、面談設定する際にも、転職者とチャットができるため、活動状況の意向確認も可能でした。
転職者もお金がもらえるサービスという属性からか、とても丁寧に対応をしてくれる方が多く、調整ややりとりもスムーズです。
数名お会いして、転職活動に前向きな方もいれば、長期的な接点をとることとなる方もいましたが、
長期接点となった方からもリファラルをいただくことにもつながりました。
他のスカウト媒体のスカウトにかける時間やスカウト文面を考える工数、返信率、返信後の面談設定率と比較すると、とても効率的で良いサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用単価、採用工数を大幅に削減可能できました!

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

「会いたい人に会える」というコンセプト通りシンプルな仕様になっており、少ないリソース・工数でダイレクトリクルーティングの運用が可能な点、またイニシャルコスト/ランニングコストがかからず、面談実施ベースでのみ費用が発生する仕組みでコスト面でも導入しやすい点が良いです。
機能的には以下の2つが良いと思いました。
・スカウト: スカウトメール文章作成の手間がなくスカウト送信ができ、シンプルで使い勝手が良い。
       候補者にもカジュアル面談をするメリットがあるため他媒体と比較しスカウト返信率が圧倒的に高い。
・チャット: スカウトを送りマッチングしてからもチャットを活用してお互いに合っているかどうかを確認でき、
       マッチしている場合にのみ面談を実施できるため、有効面談になりやすい。アンケートなども送れる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良質なダイレクトリクルーティング

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・候補者の詳細なレジュメを事前に確認できる
・ポイント制の為ネームバリューのない企業でも会ってもらえる確率があがる
その理由
・便利機能でスカウトに時間がかからない

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高いコストパフォーマンス(費用・工数)で採用ができる

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

複数の採用媒体を利用している中で、期待するものは「良い方を採用できるか」に尽きますが、媒体ごとにスカウトにかかる工数(返信率)/実際にお会いできるか(面談・面接設定率)などは大きく異なります。
その点PayCareerは、
・スカウトに掛かる工数が圧倒的に削減できる
・且つ高確率でお会いできる
ことが魅力です。

通常、採用媒体でのスカウトは文面が重要であるため、何度も文面のテコ入れが必要であり工夫が欠かせません。
レジュメを判読しその方に刺さる文面を考えて送信する手間はやりがいを感じつつも、低い返信率(一般的な採用媒体だと10%以下)であることを考えるとそればかりに時間を割くわけにもいかないのが現状です。
求職者様も、100通を超えるスカウトを受信されている方も多く、全てのスカウトメールをじっくりとご覧になるのも難しいと聞きます。
その点PayCareerは「スカウト送信ボタン」しかないため、圧倒的に工数を削減でき、また、高い返信率の為(低い返信率を見越した大量のスカウトを送る必要が無く)厳選したスカウトのみをお送りできる事から、採用側の工数も、求職者様側の利点も大きいと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工数少なくターゲット人材に会うことが出来る

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のダイレクトリクルーティングサービスと比較して、スカウトにかかる工数が圧倒的に少ない。スカウト文に工数をかけずに数クリックで完了する。
・返信率が高く、ほぼ100%リアクションをいただいている。面談設定については、面談前のテキストのやり取りで、アンマッチであればこちらが断ることも出来ており無駄がない。面談設定率は76%。
・面談課金型だが、逆にそれ以外にはかからないので、最終的なコストパフォーマンスは良好。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

詳細レジュメ確認の上、本当に会いたい方に高確率でお会いできる

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

・ご登録者様が詳細にレジュメを記載されておりご経験やスキルを精度高く確認できる
・スカウト送信が一瞬(体感3秒)
・ご返信をいただける確率が高い(体感20倍強)

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新たなダイレクトリクルーティングの可能性

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

他企業のダイレクトリクルーティングサービスを使っていたのですが、スカウト返信率と求職者の質の2点に驚きました。昨今は数多くのITサービスを使用していますが、サービスとしてこれほど感動を覚えたのは久方ぶりで、それくらい画期的なサービスだと(あくまで主観ですが)感じます。

「出会いを創出する」ことにこだわっているサービスなだけあり、スカウトした方のほとんどに実際にあって話す接点を設けることができました。
一般的なスカウト返信率は50%弱?みたいですが、私の場合は約80%の方にお会いできています。
(50%だったとしても、圧倒的な数字ですが。)

また、求職者の質も、想像以上に高かったです。
面談時に課金されるサービスなので、当初はお金目的の人が多く選考に繋がらないんじゃないか、と不安視していましたが、良い意味で期待を裏切られました。
転職活動をしている方もいますし、魅力を感じていただけたら普通に選考を継続してくれるし、採用に繋がるなという印象です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!