非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理として可もなく不可もなく
良いポイント
人事、給与、勤怠として利用。
従業員として日々の勤怠を登録しているが、入力画面の使いやすさ、操作性については特に可もなく、不可もなくといった印象。以前の勤怠システムで対応されていなかった自社の勤務体系が、positiveでは対応されたのはよかった。
一方、導入時の設定によるのかもしれないが、土日などの休日があらかじめ設定されていても申請→承認を経る必要があるのが手間。画面周りで押下すべきボタンがどれなのかわからなくなることもあり、UIについては改善の余地ありと感じる。
改善してほしいポイント
・勤怠入力画面の表示範囲が狭い点。画面の中で9日分しか表示されておらず、スクロールして確認しなければならない点がストレス。また、横幅も狭く、備考欄もスクロールしないと見れないため、視認性が悪いと感じる。
・打刻システムとの連携をしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠管理において、以前のシステムでは対応していなかった自社の勤務体系に対応したため、自分の勤務時間の把握に間違いがなくなった。
以前のシステムと比較すると、画面周りはやや入力しやすくなったため、入力時のストレスは軽減された。
検討者へお勧めするポイント
・ひと通りの機能はそろっていると感じるため、コスト面との比較で問題がなければよいのではと思います
・従業員としての使い勝手の点では、操作性、画面周りのわかりやすさなどは今一つといった印象です