POSITIVEの評判・口コミ 全12件

time

POSITIVEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出退勤の把握に便利です。

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

パソコンの電源オン・オフにて、出退勤の打刻がつきます。うちの会社はこのツールがなかったころはタイムカードを押していたそうですが、その時代のことを考えると、このツールのおかげで、打刻は非常に楽だと思います。

また、メインメニューから確認したい画面へ簡単にアクセスできるので、操作も簡単だと思います。

改善してほしいポイント

このツールを使ってから、5年以上になりますが、「これは不便だな」「ここを何とかしてほしいなあ」と感じたことは一切ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

打刻作業が楽であることに加え、残業の報告もとても楽に行えます。

このツールを起用する前は、残業した日の翌日に紙媒体の申請書を上長に提出していたそうですが、その申請書を出す手間を当該ツールの画面上だけで行うことができるので、負担軽減につながります。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理システム

タレントマネジメントシステム,HCMで利用

良いポイント

勤怠管理が細かく記入ができてよいです。時間のズレなどが発生した際や勤務時間控除する際も細かく理由を入力できてよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく、不可もなく。使う側次第。

HCMで利用

良いポイント

社員情報の管理をはじめ、出社/退社の打刻時刻、打刻漏れの補完機能、有給休暇や振出振休など、およそ人事系に必要な機能はそろっている。

どんなアプリケーションにも「クセ」はあるが、Excel(スプレッドシート)やメーラー(Gmail、Outlook等々)などのように、POSITIVE類似のアプリケーションを使う場面が他にはないため、慣れが必要。
このあたりは、各社、人事担当部署から使い方が周知されていると思うので、それに従って、日々、実践することで、慣れるしかない。使う側の人間の問題。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の人事システムに使用している

HCMで利用

良いポイント

会社の人事システムに使用しています。勤怠管理は一括入力の機能は入力が楽になりました。他にも目標管理や個人情報管理など、今までバラバラに使っていたシステムを1つに集約することができました。
他にも順次人事システムの機能を追加予定です。

続きを開く

長峰 有佐

KYB株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理、人事管理

HCMで利用

良いポイント

マイナンバーの導入やテレワーク、確定申告の変化などに利便性を損なわずに対応できています。おかげでこれらの変化の際にサービスを変更せずに済みました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人財データベースや給与計算システムとして活用

HCMで利用

良いポイント

人事情報を登録・管理するにあたって、初期設定で用意されている項目も多数あるが、フリーで使用できる項目も多数用意されていて、各社で管理したい項目を柔軟に追加して運用することが出来る。給与計算も強みだと感じていて、システム改修も合わせて活用すれば、各社の制度に合わせて柔軟な設定が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

送付漏れや情報漏洩を防止

タレントマネジメントシステム,HCMで利用

良いポイント

給与明細や源泉徴収票など、機密性の高い書類の従業員への配布に利用しているが、メールや紙媒体での配布に比べて、送付漏れや情報漏洩を防止できる。検索すればまとめて過去分もアクセスすることができるし、帳票印刷やPDF出力など、基本的な機能が揃っていて使いやすい。年末調整など季節的なイベントにも利用でき、人事システムとしての汎用性に優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事、給与システムとして利用しています

タレントマネジメントシステム,HCMで利用

良いポイント

ブレイニーワークス社が開発していた頃からのユーザーです。3,000人規模で利用しています。パッケージはどんな会社にもフィットするソフトとしてソツなく作られています。パッケージ開発はISIDですが、開発とは別に多数の導入ベンダーが多数おり、パッケージをうまく導入できるかどうかは導入ベンダー次第なところもあります。パッケージを何に利用したいのか、要件を正確に導入ベンダーさんに伝えることが成功する鍵になると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

給与・ボーナスの通知に使っています

給与計算ソフトで利用

良いポイント

過去にも遡って、給与やボーナス、年末調整や確定申告のために必要な年収を確認、印刷することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理として可もなく不可もなく

給与計算ソフト,HCMで利用

良いポイント

人事、給与、勤怠として利用。
従業員として日々の勤怠を登録しているが、入力画面の使いやすさ、操作性については特に可もなく、不可もなくといった印象。以前の勤怠システムで対応されていなかった自社の勤務体系が、positiveでは対応されたのはよかった。
一方、導入時の設定によるのかもしれないが、土日などの休日があらかじめ設定されていても申請→承認を経る必要があるのが手間。画面周りで押下すべきボタンがどれなのかわからなくなることもあり、UIについては改善の余地ありと感じる。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!