非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マーケティングあるあるの製品イメージが分からないを解決
良いポイント
サービスサイトにPLAINERを実装したところ、単なるテキスト説明や動画では伝わりにくかった「実際の操作感」を体験してもらえるようになり、CVRが改善しました。従来は動画制作にかなりの工数がかかっていましたが、PLAINERなら少ない工数で質の高い訴求コンテンツを作れる点も気に入っています。特にリード獲得に直結するコンテンツとして非常に重宝しています。
改善してほしいポイント
マーケティングオートメーションやCRMとよりシームレスに連携できるとありがたいです。例えばデモの閲覧データをSalesforceに自動反映できれば、リードナーチャリングやスコアリングが一段と精緻化し、商談化率の向上に直結するはずです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスサイトにPLAINERを実装したことで、従来は文字や動画では伝えきれなかった操作感を体験してもらえるようになりました。その結果、問い合わせCVRが改善しました。これまで動画制作に数日かかっていた訴求コンテンツも、PLAINERを使えば短時間で作成できるため、マーケティング部門の工数削減にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
WebサイトやLPでのコンバージョンに課題を感じている企業には特におすすめです。PLAINERを導入すれば、単なる説明ページでは伝わらない“操作感”まで体験してもらえるため、自然に問い合わせや商談につながりやすくなります。動画制作に比べ工数も削減できるので、マーケ部門の負担軽減にもつながります。
連携して利用中のツール