QualityForwardの評判・口コミ 全7件

time

QualityForwardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不透明になりがちなテストの進捗の見える化ができる

テスト管理ツールで利用

良いポイント

何をやったか、どういう結果になったかを一つ一つ記録することで見える化ができる。
一人で実施するときは、手書きノート、個人エクセル等で管理できるが、チームで作業となると、テスト進捗の定例会を開くことを考えると、入力に慣れてしまえさえすれば、自然と進捗管理、項目の見直しなどしっかりできそう。

改善してほしいポイント

左メニューで、各階層のメニュー、各アイテムを見に行ったりコメントを残す、それを閲覧等ができ、慣れればササっと使いこなせそうではあるが、、なんだろ、デジタルでなくて実物のホワイトボードの様に皆がさっと見れて、ぱっと進捗が確認できるような画面があるといいかと思った。(もう実装されてたらごめんなさい)そこから気になる所へ一気に行けるとか、例えば。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まだ実際に使用していないので、先ほどのレビューと被りますが、何をやったか、どういう結果になったかを一つ一つ記録することで見える化ができることがメリットであると思います。
一人で実施するときは、手書きノート、個人エクセル等で管理できるが、チームで作業となると、テスト進捗の定例会を開くことを考えると、入力に慣れてしまえさえすれば、自然と進捗管理、項目の見直しなどしっかりできそうで、複数人が集まる、それぞれの工数・時間を考えると定例会を省略できることが時間的=金銭的なメリットと思います。

検討者へお勧めするポイント

トライアルもあるし、無料版でも基本的なことはできるのは製品に自信がある証拠かと思います。まずは触ってみて、良ければ有償版と進める。

閉じる
QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

レビューをご投稿いただき、ありがとうございます! QualityForwardで「何をやったか、どういう結果になったか」を見える化できる点をご評価いただき嬉しいです。特に、チーム作業での進捗管理や項目の見直しがしやすくなるとのお言葉、とても励みになります!定例会の工数削減にも貢献できそうとのことで、実際の業務でお役に立てることを楽しみにしています。 また、そのほかのご指摘に関しても、今後の改善ポイントとしてぜひ参考にさせていただきます。 今後も使いやすさ向上のためにアップデートしていきますので、引き続きご意見をお聞かせいただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|品質管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソフトウェアテストを計画的に進めるための良き伴走者

テスト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトウェアテストの計画から実施、完了まで定量的観点から監視できます!
・QualityForward を利用する前は、信頼度成長曲線・不具合収束曲線等の作成に難儀していましたが、
 当該ツールでは、信頼度成長曲線・不具合収束曲線のみならず、各種定量的情報をグラフィカルに
 提示してくれます。

続きを開く

連携して利用中のツール

QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

レビューをご投稿いただき、ありがとうございます! QualityForwardの定量的な監視機能や、信頼度成長曲線・不具合収束曲線のグラフィカルな可視化をご評価いただけて嬉しいです。また、報告書作成の手間が減ったとのことで、実際の業務に役立ったことを知り、とても励みになりました。 一方で、ソフトウェアテストの知識がある方向けの機能が多いと感じられた点についてもご指摘ありがとうございます。より分かりやすく、直感的に使えるよう改善を検討していきます。 今後もQualityForwardがさらに使いやすくなるようアップデートしていきますので、引き続きご意見・ご要望をお聞かせいただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|保守・運用管理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テスト資産が十分に活用できます。

テスト管理ツールで利用

良いポイント

導入前はExcelでテストシートを作成して実行していましたが、テスト項目も実行結果もバラバラに管理されておりテスト資産がうまく活用できていませんでした。
この点システムでは、テストスイート、テストフェイズ、テストサイクルに分かれているためテスト項目とテスト実行結果を別々に管理できるため、過去のテスト項目をバージョンアップしたり、回帰テストに利用することが容易です。
これにより、テストの準備が効率よくできるようになりました。

続きを開く
QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

素晴らしいレビュー投稿とQualityForwardのご利用 誠にありがとうございます。 QualityForwardが貴社のテスト資産管理やテストの準備の効率化にお役に立てているようで良かったです。 また、改善点でご指摘いただいた概念理解の部分は、 サポートサイトの充実や今後の製品の改善で見直してまいります。 これからもお客様のご要望に応えられるよう、 製品の改良に努めますので今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートの対応が良く機能追加のバージョンアップ頻度も高い

テスト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートの対応が速く課題の吸い上げが丁寧です。優先される課題に対してはバージョンアップのスピードも速く、これからの改善成長が期待できます。
・Excelからインポートする際のフォーマットの制限がほぼないため、既存資産からの移行コストが低いです。
・レポーティングが1テストケースレベルで同期しているため、マネージャーはいつでもテストの状況を確認できます。集計作業が全く必要なくなりました。
・収束曲線グラフがとても見やすいです。BTSとも連携できるため進捗状況もこのツールのみで確認できます。
・テスト実行(サイクル)を複数管理できるのがWebならではで、○回目のテスト実行でファイルが量産されていくのを防ぐことができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

素晴らしいレビュー投稿及び、いつもQualityForwardをご利用いただき、誠にありがとうございます。 特に、マネージャーのテスト管理の負担が90%下がったことや、初めてのテスト管理ツールとして導入しやすいとのご評価ありがとうございます。 また、サポートやエクセルからの移行コストの低さやレポーティング機能がお役に立ったとの声は、製品開発した私たちの励みになりました。 ご提案していただいた自動化機能や一括処理機能などの改善点は、これからの開発に活かさせていただきます。 既にご案内しているアシストツールなどもお役に立てば幸いです。 これからもお客様のご要望に応えられるよう、製品の改良に努めてまいります。 今後も、ご意見、ご提案等ございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザービリティに関して

テスト管理ツールで利用

良いポイント

・テストスイートのバージョンが作成できるので、更新のたびにファイルが増えて管理が煩雑になると言うことがない
・Excelライクなので、初見でも操作に迷うことが少なく使いやすい
・テスト項目の定義、結果の定義など、ある程度柔軟に編集でき、テストに応じた内容を選択できる
・進捗率の集計が容易。特にExcelからのツール変更のため、集計漏れがなくなったのと、集計にかける工数が削減された

続きを開く
QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

素晴らしいレビュー投稿及び、いつもQualityForwardをご利用いただき、誠にありがとうございます。 テストスイートのバージョン管理とExcelライクな操作性、集計工数の削減など、お役に立てていることをとても嬉しく思います。 また、改善ポイントとして上げられていた装飾についても、今後の製品開発に活かさせていただきます。 これからもお客様のご要望に応えられるよう、製品の改良に努めてまいります。 今後も、ご意見、ご提案等ございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。ありがとうございました!

非公開ユーザー

精密機械|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

版管理に貢献

テスト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelのインポート機能
・テストフェーズ、テストスイート、テストサイクルの階層構造
その理由
・Excelで管理している情報の版管理ができる点
・階層化してExcelファイルの変更を管理できる点

続きを開く

連携して利用中のツール

QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

素晴らしいレビュー投稿及び、 いつもQualityForwardをご利用いただき、誠にありがとうございます。 いただいたコメントは、今後の製品品質の向上に役立てていきます。 ご指摘いただいた分かり辛い点は、今後UIを見直し、より分かりやすいツールとなるように改善してまいります。 列数追加のオプション料金は10月より廃止し、ご要望に応じて無償で列数の追加を承ります。 また、Excelの複数シートの取り込みが可能とする支援ツールなどもご提供可能ですので、ご相談ください。 これからも貴社業務の改善にお役に立てる様に機能改善を進めます。 今後も、ご意見、ご提案等ございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テスト詳細設計でテストケース作成について

その他 開発,テスト管理ツールで利用

良いポイント

EXCEL との親和性も高いため、インポートエクスポートがやりやすいのが大変助かってます。
品質要件とテストケースを関連付けているが、要件ツリーの設定があるためこれを利用し関連付けができて助かっています。

API も充実しているのでテスト結果報告も自動で登録できるためユニットテストからの報告もやりやすい

テストケースの作成 (テストスイート)、実行 (テストフェーズ)と分離して機能が洗練されているため、基本的に単純明快で理解しやすいです。

テストの定義ラベル(列)、テスト結果の自由項目設定(列) もある程度自由に設定できるため、テストコンテナごとに分けたテストで項目を設定出来て便利です。
また、テスト結果も成功、失敗、ブロックだけではなく、他にも項目がある程度の選択があるため運用で決めておき対処の幅が広がりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

QualityForwardサポートチーム

QualityForwardサポートチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ベリサーブ|カスタマーサクセス

素晴らしいレビュー投稿及び、 いつもQualityForwardをご利用いただき、誠にありがとうございます。 いただいたコメントは、今後の製品品質の向上に役立てていきます。 改善ポイントとしていただいた、 弊社テスト技法ツール「GIHOZ」との連携は、他のご利用者からも要望として多くいただいております。 当社としても実現に向けての検討をしております。 また、階層構造、再テストの柔軟な設定に関しても、貴重なご意見ありがとうございます。 こちらも今後の改善ポイントとして検討いたします。 今後ともご意見、ご提案等ございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。

ITreviewに参加しよう!