非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
とにかく簡単。
ボードの種類を簡単に増やすことができ、閲覧権限の設定も簡単。
新規投稿も非常に簡単で、下書き保存ができるのもありがたい(オンプレだと意外とできないことがあった)。
最近の機能追加で、「前のポストへ」「次のポストへ」というボタンができたので、非常に便利になりました。
改善してほしいポイント
製造業でパソコンを持っていない従業員もいるため、社内掲示用の文書をPDFにしてGoogleドライブに配置してrakumoボードに載せる、という運用をしていると、そのPDFの読み込みに若干時間がかかる。これはどこに原因があるのか分からないが、もしrakumo側で対応可能なのであれば高速にしてもらえると非常にありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来のグループウェアはオンプレに置くのが当然という考え方でしたが、rakumoはクラウド上にあるため、スマホでも閲覧可能で、非常に操作が簡単となりました。
また、Google Workspaceのアカウントでログインするため、ログイン作業もスキップでき、操作時間短縮につながります。
検討者へお勧めするポイント
もしあなたがサイボウズやサイボウズコピーのオンプレグループウェアから脱却したいけど社内掲示板の移行がネックだよなあ、とか思っていたら、rakumoボードを最初に検討してください。
連携して利用中のツール