非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
必要十分な機能が揃っているので、カレンダーとして充分使えます
良いポイント
優れている点・好きな機能
・個人だけではなく、所属グループごとにもタブが作ることができて、それも固定することができ、その所属するメンバーの行動がまとめて見られることです
・会議などを設定すると、自動的に相手にメールが届くことになっているところも良いと思います
その理由
・業務の連絡を取りたい、WEB会議をしたい場合など、当該社員や所属グループのカレンダーをまずは見てから、確認することができるためです
・指定休日以外の有給休暇などを確認するうえでも、rakumoカレンダーを見るようにしています
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スケジュール設定の10分前にポップアップ通知がくるのですが、20分前、5分前や1分前などにも通知が来るように(通知オンオフなどの設定ができるように)してもらえると助かります
その理由
・10分前ですと、個人的にはまだ早く、時間がもったいないと思い、もう少しだけひと仕事してからと思い、それに集中するがあまり、遅刻しそうになったことがあったためです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自身のスケジュール管理のみならず、他の社員の都合もすぐにわかるようになったことで、これは、紙(手書きの手帳)ではなかなかできないことで、業務効率化に大いに役立ったと思っています
課題に貢献した機能・ポイント
・カレンダーリスト(人・組織)の検索機能がかなり使えます
検討者へお勧めするポイント
社員全員のカレンダー管理をするならばおすすめです
連携して利用中のツール