RECEPTIONISTの評判・口コミ 全120件

time

RECEPTIONISTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (74)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (78)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (80)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無人受付が可能で、電話線も引かなくて良いので重宝しています

受付システムで利用

良いポイント

Wifi接続が可能なiPadがあれば、受付システムは電源に繋ぐだけでOKです。
来客者は社員の氏名を入力するだけで自動的に検索がされ、部署名も登録ができるので同姓同名があっても判別ができると思います。
チャット+メールで来客の情報が届くのでわかりやすいです。

改善してほしいポイント

ホールディングス機能等、一部サポートの方に対応をお願いしないとできない部分があったので、そこも自社でそのままできるようになるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話線を受付に引かなくて良い。
LANも有線ケーブルを引かなくて良い。
受付電話では部署の誰かが受けないといけないので業務が止まってしまうことがあったが、チャットとメールで飛ばせることで他の人の業務の手を止めることがなくなった。

検討者へお勧めするポイント

管理者の設定画面がシンプルに必要な機能だけまとめられている。

閉じる
RECEPTIONIST事務局

RECEPTIONIST事務局

OFFICIAL VENDER

株式会社RECEPTIONIST|フィールドセールス

高い評価をいただき、誠にありがとうございます。 受付対応で社員様の業務の手を止めることがなくなったとのこと、非常に嬉しく存じます。 来客通知や設定画面の分かりやすさもご評価いただき、社内の営業・開発スタッフ共に大変喜んでおります。 また、ホールディングス機能につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 いただいたご意見は社内で参考にさせていただきます。 今後もより良いサービスのご提供を目指して参りますので、ご愛用くださいますようよろしくお願い申し上げます。

矢口 達也

矢口 達也

株式会社CREST|放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス移転の際に導入しました。

受付システムで利用

良いポイント

オフィス移転の際に導入しました。

導入理由としては、
①同じグループ企業と合同のオフィス受付を設けること
②リモートワーク推進の為に、直接担当者へ来客連絡をしたい
の2点です。

①については、RECEPTIONISTにはホールディングス機能がある為、
複数のグループ企業を登録することができております。
②については、担当者毎にメール/チャットで連絡が届く為、
総務スタッフが受付の取次業務の為に出社する必要がなくなりました。

続きを開く
RECEPTIONIST事務局

RECEPTIONIST事務局

OFFICIAL VENDER

株式会社RECEPTIONIST|フィールドセールス

高い評価をいただき誠にありがとうございます。 社内の営業・開発スタッフ共に大変喜んでおります。 総務スタッフ様のご負担が軽減されたとのこと、またホールディングス機能もお役立ていただけているとのこと、非常に嬉しく存じます。 これからもご愛用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良く遠隔でも来客を知れ、状況把握ができるのが良い

受付システムで利用

良いポイント

まず、コスパが良いです。50アカウントまでは費用無料、それ以降に費用がかかりますが、定額で金額も安価です。
凝ったシステムではありませんが、逆にそれが使いやすく、管理もしやすいです。
コロナ渦において、リモートワークを行っている際に、アポ無し等できた来客の方の把握ができたので、その後のフォローをすることができ助かりました。
来客を通知するまでのタイムラグも得にありませんので、メールとアプリ両方から通知がきてすぐに気づくことができます。

続きを開く
RECEPTIONIST事務局

RECEPTIONIST事務局

OFFICIAL VENDER

株式会社RECEPTIONIST|フィールドセールス

高い評価をいただき誠にありがとうございます。 リモートワーク中でもアポ無し等でいらっしゃった来客を把握できたとのこと、非常に嬉しく存じます。 自分への来客対応は自分で行うといった文化の醸成にもお役立ていただけたようで何よりでございます。 メールでお問い合わせいただいた際には、ご返信が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 こちら社内で参考にさせていただき、今後のサポート品質向上に生かしてまいります。 引き続きより良いサービスを目指してまいりますので、ご愛用くださいますようよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社ファミリーコーポレーション|不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来の受付システムと違い、内線電話を利用しない仕様。内線が絶対必要という会社にはお勧めできないが、ビジネスチャットツールの通知だけで十分という企業には初期導入費用もかからず安価に開始できると思う。

続きを開く
RECEPTIONIST事務局

RECEPTIONIST事務局

OFFICIAL VENDER

株式会社RECEPTIONIST|フィールドセールス

高い評価をいただき誠にありがとうございます。 チャットで直接担当者に来客通知を送ることで、取次ぎ業務がなくなったとのこと、大変嬉しく存じます。 また、シンプルで使いやすいとのお言葉をいただき、社内のスタッフ一同非常に喜んでおります。 受付コードがビル受付の番号と混在してしまう件につきまして、ご不便をおかけしており申し訳ございません。 こちら、まさに受付コードの代わりにQRコードでタッチレスに受付できる機能をリリースしておりますので、是非お試しくださいませ! 詳細は下記になります。 https://help.receptionist.jp/?p=22805 その他何かご不明点やご意見などございましたら、お気軽に担当営業までご連絡くださいませ! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

来客対応コストをなくすオシャレな受付システム

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Slackと連携することが出来るので、担当者や担当部署に直接来客通知を飛ばすことが出来ます。
色々とカスタマイズすることが出来るところも魅力の一つ。
配達業者用呼び出しボタンなど自由に設定出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

意外と手間な受付対応をシステム化

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・受付対応をする必要がないので業務に集中できる
・日程調整もシステムで完結することができる
・社員数が10名以下だと無料で使うことができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率化と見える化の実現

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Slackで受付に来社したお客様情報が表示されるようにしているのだが、関係者全員が来社した企業様・担当者様をリアルタイムに把握することができるので、対応漏れやお客様を待たせるようなことが減り、とても役に立っている。

また、副産物として、誰もが(来客対応する関係者全員が)どんな企業様と取引があるのかなどを把握することができるのが非常に良い点だと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話番をなくす良いシステム

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

slackに連携してくれるというのは非常に良く考えられていると思う。
しかもchannel上で反応がなかったりHELPが押されたらフォローに動きやすく、誰が対応したかのログも残って素晴らしい。

続きを開く
奥田 健太

奥田 健太

Retty株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で使いやすい受付システム

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

受付の電話の代わりにいタブレットを置くことにより、受付業務の省力化が可能です。UIも非常にシンプルで直感的に操作できるようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

受付の無人化を実現

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPadを受付に置いて名前を入力してもらうだけで良いという便利なサービスです。これにより、受付を無人化することができた点がよかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!