非公開ユーザー
東洋鋼鈑株式会社|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
従業員からの問い合わせ時間の削減に貢献しております
良いポイント
管理者としては、ダッシュボードを見ると一目で利用数やその推移、問い合わせの多い質問などを見ることができるので集計する際にも活用でき、それがありがたいと思います。利用者としては、レスポンスのよさがいいと思います。
改善してほしいポイント
2点ございます。1点目は過去のチャットをExcelで出力する際にカテゴリが子カテゴリしか表示されないことです。親カテゴリも表示できるようにすればもう少しまとめやすくなると思います。2点目はカテゴリを選んだ際に質問が5件しか出てこないことです。手入力だと他の候補を見るといった形で5件以上見ることができるのですが、カテゴリからだと全部出てこないので少し不便です。シナリオを活用すればできるかもしれませんが、少し扱いづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々情報システム関連の問い合わせ削減のために導入しました。実際導入してみると他の職場からも導入したいといった声が多くなり、今では情報システム部門だけではなく、人事総務部門、安全防災環境部門、技術企画部門にも導入しております。その結果、深夜業務を行っている現場オペレーターがスタッフがいないときに気になることを解決できるようになりました。導入して約4年ですが、大体300~500件/月の質問で問い合わせ削減時間は30~50時間/月を推移しております。
検討者へお勧めするポイント
マニュアル等で定めていることを質問に入れておけば、人員が少なくても対応時間を削減できるので、おすすめです。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDERリコージャパン株式会社|
このたびは嬉しいお声と貴重なご意見をありがとうございます! 管理者としてダッシュボードを活用いただき、利用状況の可視化が役立っているとのこと、とても嬉しく拝見しました。レスポンスの良さについてもご満足いただけているようでなによりです。 また、カテゴリ表示や質問一覧の件についての具体的なご指摘、ありがとうございます。実際の運用での使い勝手に関するご意見はとても参考になります。よりスムーズに管理いただけるよう、改善の検討を進めてまいります! さらに、導入をきっかけに他部門へも活用が広がり、深夜帯の問い合わせにも対応できるようになったとのお話は本当に励みになります。月に数百件の質問をチャットボットが担ってくれているとのことで、業務効率化に貢献できているのを嬉しく感じます。 これからも安心してご利用いただけるよう、アップデートとサポートを続けてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!