生成AI機能
問い合わせ自動応答
生成AI(RAG)による企業内ナレッジ情報からの回答、ChatGPT連携による 一般ナレッジからの回答生成機能
生成AI機能満足度
4.0
5

RICOH Chatbot Serviceの評判・口コミ 全8件

time

RICOH Chatbot Serviceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の問い合わせチャットボットとして導入

チャットボットツールで利用

良いポイント

機能面というより、社内の「意識改革」のきっかけになった点が最大のメリットでした。これまで「何かあれば担当者に聞く」という文化が根強く、特定の人に質問が集中しがちでした。しかし、導入後は「まずチャットボットで調べてみよう」というワンクッションが生まれ、社員が自ら問題を解決しようとする文化が芽生え始めています。また、「AIを業務にどう活かせるか?」という議論が各部署で自発的に生まれるなど、全社的なITリテラシーの向上にも繋がっており、これは期待以上の効果でした。

改善してほしいポイント

学習ソースのメンテナンス性向上が最大の課題です。現状、社内イントラサイトの情報を学習させるために、サイトが更新される都度、手動でPDFを作成し、アップロードし直す必要があります。正直なところ、この作業負荷が非常に大きく、チャットボット導入で削減できたはずの問い合わせ対応工数が、運用工数に食われてしまっている状況です。ログインが必要な社内イントラも、外部公開サイトのようにURL指定で自動的に同期してくれる機能が実装されれば、管理者は本来の業務に集中でき、利用者にも常に最新かつ正確な情報を提供できるようになるため、改善されることを期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

問い合わせ件数の定量的な削減効果は、現在計測中です。しかし、定性的な面、特に「ベテラン社員や管理部門の業務時間を守る」という点で貢献していると実感しています。
導入後は、まずチャットボットに質問する流れが出来てきており、担当者の集中を妨げる「ちょっとした質問」が減少しました。
これにより、経理担当者はより専門的な業務に集中できるようになり、チーム全体の生産性向上に繋がっています。直接的な問い合わせ対応の削減だけでなく、こうした「見えない工数」の削減に大きく貢献していると感じています。

検討者へお勧めするポイント

最大の魅力は、FAQリストなしで既存のマニュアルPDFを読み込ませるだけで始められる手軽さです。この手軽な導入が、単なる工数削減に留まらず、社員の意識を「人に聞く」文化から「まず自分で調べる」文化へと変革させます。その結果、これまで質問対応に追われていた専門部署が本来のコア業務に集中できるようになり、組織全体の生産性向上という大きなメリットに繋がります。

生成AI機能へのレビュー
3.0
 

・メリットと解決できた課題 FAQを一件ずつ作る手間なく、マニュアルのPDFファイルを丸ごと学習させるだけで高精度なチャットボットを構築できた点が最大のメリットです。これにより、「長すぎて読まれない社内規程」が活用されるようになり、社員が担当者に聞かずとも自己解決できる文化が醸成されました。結果として、質問される側の業務中断が減り、組織全体の生産性向上に繋がっています。 ・デメリット 情報の正確性が課題です。ごく稀にAIが誤った回答を生成するため、利用者が出典元を確認する運用でカバーしています。また、現状ではイントラサイトが更新されても自動で学習し直してはくれないため、手動でのメンテナンスが必須となっており、管理者の負担になっています。

閉じる
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

このたびは、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 また、当社のチャットボットを通じて「社内の意識改革」や「ITリテラシー向上」といった変化まで感じていただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。問い合わせ対応の効率化を超えて、組織全体の働き方に良い影響をもたらせていることは、私どもにとっても大きな励みになります。 一方で、学習ソース更新のご不便については真摯に受け止めております。特にイントラサイトの更新同期については多くのお客様からご要望をいただいており、現在、自動連携や効率的な更新フローの実現に向け検討を進めています。いただいたご指摘は、今後の改善に活かしてまいります。 引き続き、率直なご意見をお聞かせいただければ幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のマニュアル問い合わせに最適

チャットボットツールで利用

良いポイント

今年は毎月バージョンアップされ、回答内容が親切になったり、管理機能が改善されています。
昨年1度検討したことがあったのですが、その際は保存容量が小さく比較対象に挙がらなかったのですが、
今年再検討した際にその点が改善され比較の本命になりました。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

このたびは嬉しいお声をありがとうございます! 毎月のバージョンアップで便利になっている点を実感いただけて私たちもとても励みになります。 また、ファイル名やフォルダ名の変更についてのご要望もありがとうございます。実際のご利用シーンに基づいたフィードバックはとても参考になりますので、今後の改善の検討にしっかり活かしてまいります。 RICOH Chatbot Serviceが「探せない」を解決する存在になっているとのことで大変うれしく感じます。 これからもより使いやすくしていけるよう取り組んでいきますので、ぜひ引き続きご活用ください!

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員からの問い合わせ対応の工数削減

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シナリオをカスタムすることができる
・簡単に自社サイトに搭載できる
その理由
・質問を直接入力するだけではなく、疑問に応じてツリー式で回答を探すことができる
・簡単なソースコードをサイト内に入れるだけで表示できる

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 シナリオのカスタマイズ性や、自社サイトへの簡単な搭載方法についてご評価いただけたことを大変嬉しく拝見しました。ツリー式で回答を探せる点や、シンプルなコードで実装できる点が実際の運用に役立っていると聞いて、とても励みになります。 また、文字色の変更やユーザー特定といった機能面のご要望もありがとうございます。既存機能をさらに便利にする工夫や、利用状況を把握できる仕組みは今後の改善検討の重要な参考とさせていただきます。 そして何よりこれまでバックオフィスの方が対応していた質問が、チャットボット導入で現場社員の方ご自身で解決できるようになった、というお声は本当にうれしいです。業務の負担を減らすお手伝いができているのだと実感いたしました。 今後も安心してご利用いただけるよう、サービス改善とサポート向上に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

楽しく簡単に設定でき、自社ホームページで活躍しています。

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定ページのシンプルさ
・ダッシュボード
その理由
・設定ページを見るだけで、何の機能がどこにあるのか分かりやすくなっているため、知識がない人にでも簡単に設定できました。
・チャットボットの利用状況を数値で可視化してくれるため、どれぐらい利用されているのか月ごとに確認できるので大変役立っています。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 設定ページのシンプルさや、ダッシュボードのわかりやすさをご評価いただけたのはとても励みになります。専門的な知識がなくても直感的に設定できたり、利用状況を数値で確認できる点が実際の業務に役立っているとのことで、私たちもとても嬉しく思います。 また、質問・回答管理ページでの一覧表示件数についてのご指摘もありがとうございます。実際の運用ではまとめて確認できる方が便利ですよね。いただいた声を参考に、より使いやすい形に改善できるよう検討してまいります。 さらに、チャットボットが簡単な質問に対応することで問い合わせ対応の手間が減ったとお聞きでき、大変光栄です。日々の業務の負担を軽くするお手伝いができていることを実感し、とても励みになりました。 これからも安心してご利用いただけるよう、機能改善を続けてまいりますのでぜひ引き続きご意見をお寄せいただければ幸いです。

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

医薬品|その他専門職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コンプライアンスに関するルールをAIが社員に提供できる。

ヘルプデスクツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サービスに比較して価格が安い
・プラットフォームのUPDATEが早い
・弊社からの問い合わせに対するメーカー対応が早い
その理由
・組織がしっかりしていると思う
・個々の専門知識が高い

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

このたびは、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 価格面や更新スピード、サポート対応などに高い評価をいただけたこと、大変光栄に存じます。特に「組織の体制」や「担当者の専門知識」にご信頼いただけている点は私たちが大切にしている部分でもあり、大きな励みとなります。 一方で、音声入出力やFAQ自動生成といった機能面のご要望についても真摯に受け止めております。 ご指摘の通り利用者拡大や精度向上さらには管理者の負担軽減に直結する重要なテーマであり、今後の機能改善に向けた取り組みを進めてまいります。 また、24時間対応や最新情報の更新が容易になったことで業務効率化に貢献できているとのお声をいただき、大変嬉しく思います。導入効果を実感いただけていることは、私たちにとって何よりの成果になります。 引き続き安心してご利用いただけるよう、サポートとサービス改善を重ねてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務改善が期待できます

チャットボットツールで利用

良いポイント

取引先とのメールで連絡の際、文章の構成に悩んだときにchatbotを活用することによりすぐに例文が出てきて大変便利です。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

リコージャパン株式会社|

レビューいただきありがとうございます。 今後も、お客様の様々な課題を解決できるよう、サービスの品質向上と機能拡充に尽力してまいります。 引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや無くてはならない存在になっています。

ヘルプデスクツール,チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点①
・QA登録はエクセルか画面に直入力だが、どちらも簡単にできる。
その理由
特にExcelはなじみがある人が多いのでは。そのなじみのあるツールで登録ができるのは良いことだと思う。
優れている点②
・サポート体制が手厚い。
その理由
どんなに些細なことでも丁寧な回答で、寄り添っていただけることが大変ありがたいです。弊社にとって、サポートチームのみなさんは必要不可欠な存在です。
好きな機能①
・「質問・回答改善提案」を使うことで、メンテナンスの良い道しるべになっている。
その理由
自分の頭で考えていると、時間がかかるがこの機能のお陰で以前より短時間でより正確なメンテナンスができるようになった。
好きな機能②
・カスタムシナリオは結構使い勝手がよく、愛用中。
その理由
お問い合わせが多発しそうなイベントの際に大活躍しています。特定のイベントでお問い合わせが多く予想される際に必要な質問を集めておくことで、効率よく答えてくれます。個人的に結構お気に入りです。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有人サポート窓口の時間外対応に活用できます

ヘルプデスクツールで利用

良いポイント

好きな機能
・問い合わせが多く発生するものに絞った回答を用意する際にexcelベースで資料を準備でき、登録する側の視点で使いやすい
その理由
・社内システムが各種ある中で、回答を追加していく際に、すでにある回答を修正したほうが良いのか、新たに追加していった方が利用者にとってわかりやすい回答となるのか、考えて回答を準備することができる

優れている点
・サポート体制がしっかりしている
その理由
・ちょっとした相談にも丁寧に回答してもらえ、運用する立場として心強い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!