カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

RPMの評判・口コミ 全90件

time

RPMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (64)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒い所に手が届くシステム カスタマイズが細かく可能

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社からの乗り換えです。
過去応募者の掘り起こしで一斉メールを送ったり、膨大な数の過去応募者から条件でさくっと検索できる良いシステム。応募者のステータスを細かく設定できるのが良い。ダッシュボードも見やすく、数字を確認し易い。
勝手に追いかけ君では反応のない応募者に関して複数回アタックできたり、その他にもシナリオを設定できるので、好きなように追いかけができる。
オンライン面談も設定は簡単なので、即面談となった場合も対応可能で良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定が細かすぎるがゆえに慣れていないと設定が難しい。サポートはしてくれるのだが、日々の業務に追われながらだと少々手間に感じた。
WEB面談も融通が利きやり易いが、たまに音声や画像の質が悪かったり途切れたりもするので改善してほしい。(他の面談システムではなかった不具合なので)
SMSはRPMから送れるが文字制限があり、さらに返信不可。一通送るたびに課金なの文字数制限なしや返信も可能だとありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一斉メール、一斉SMSで過去応募者へのアタックが一度に大量にできることで、大幅にアタック数が10倍程度増えた。応募者の管理が簡単になることで他の業務へ使える時間も増えた。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いシステムが魅力

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、あらゆる媒体からの応募について一括で管理できるというのが1番の魅力です。わざわざ各媒体の管理ページにログインしなくても、応募者情報を一覧で確認出来る為、迅速に対応が可能となります。
またカスタマイズ機能が充実している為、自社で使いやすいように設定が行え、さらに検索条件も複数設定できる為、あらゆる状況用に条件を設定しておく事で、各業務が効率良く行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メイン|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

求人媒体の一元管理で業務効率化を実現!

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

RPMを導入したことで、求人媒体からの応募者の一元管理や面接案内の自動配信メールなどの活用により、工数削減、業務効率化を実現しました。
多くの応募者の管理や面接の手配をする場合は導入することをお勧めします。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社プラスアルファ|人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

”応募者一元管理”という側面において本当に有能システムです!

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともと使用していた応募管理システムが廃盤になってしまい、新しくRPMを導入することにしました。

連携媒体のカバー範囲が広いこと、応募者情報の取り込み自動化、ステータスの可視化、自社特有のエントリーフォームの作成(履歴書の代わりになるもの)、その他に様々な面で使用者に合わせたカスタマイズが可能で、「こうだったらいいのに!」を実現させてくれたシステムだと思っています。

PRMを導入したことでコロナ禍の採用業務も非常に効率良くできましたし、(履歴書や職務経歴書などの)ペーパーレス化も実現できました。

また、「もっとこうなりませんか?」の要望への対応も非常に早く、営業担当やカスタマーサポートの対応スピードに感動しています。もちろん実現不可能なことはあるものの、代替案も提示してくださるので、システム運用担当としてはごくうれしいポイントです!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な操作でカスタマイズでき自社オリジナルシステムが実現

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

応募者・広告・案件と三つのデータベースに、自由に項目を追加することができ、データ長にほとんど制限は無く、並び順も変更できます。カラフルで操作しやすいボタンのステータスやアラート機能も自由設定。カスタマイズできる自由度が非常に高いので、自社に合ったシステムが簡単に構築可能です。
分析ツールも実装され、一般的な分析は十分だし、CSVでデータをエクスポートしてオリジナルの分析をすることも可能。応募者とのメールもRPM内で送受信できるので、誤送信のミスも無くOutLookでやりとりをするよりずっと時短になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

応募から面接設定までを自動で円滑に行い面接率アップ

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・応募後の対応の流れを設計することで人が介さずに面接設定まで進む
・分析機能
その理由
・応募の管理を人が介すると時間を要するがこのツールでは自動で行ってくれる
・応募から採用まで記録することでそれを分析してどこで歩留まりが発生しているか把握できて手当するポイントがわかる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報が見やすく、状況把握もしやすいツール

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【良いポイント】
・ChromeやMicrosoftEdge等の一般的なブラウザで動くので、スマホでも利用可能。
 外出先等でパソコンを持っていないときに応募者の情報を確認できるので非常に便利です。
・検索条件が保存でき、何度も検索することのあるときはボタン1つで検索できるので効率良く作業ができます。
・AND検索、OR検索、NOT検索をラジオボタンで使い分けることができ、絞り込みたい時、曖昧に検索したい時等、
 利用シーンに応じて検索することが可能です。
・応募者情報の画面が左側に応募者情報、右側にフォロー履歴があり、両方を同時に見られるので状況を確認しやすいです。
 ステータスをいつ誰が変更したのか、誰が面接を設定したのか等、時系列で確認できるのでスタッフとのやり取りで漏れが少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者の管理工数が削減されました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

求人サイトを複数使用しているため、応募者の管理や費用対効果の算出でかかっていた工数が大幅に削減できました。
連絡済みなのか、面接のアポイントを取っているのか、などのフェーズも管理しやすく、先月や先々月との数字の比較もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

媒体の一括管理ができて便利

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・さまざまな媒体との連携がしやすい
利用している複数の媒体との連携がしやすく、かつ、素早いため面接日程の調整やメール等での連絡が一元管理できて便利です。
・検索の自由度
応募者情報にタグ付けしたり、項目を検索キーにすることができるため、多数の応募者をソートする際に自由度が高くべ便利です。
項目自体もカスタマイズ性が高いため、自社に合わせた入力項目を簡単に作成できる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

現場と本社の連携において活躍中!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで応募者反映してくれるのでスピーディーな対応も可能
・大量の応募者データも一元管理できるため、データ分析などにも最適

続きを開く

ITreviewに参加しよう!