カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全691件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (396)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (639)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでも奥深い。そして無料。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず何も考えないで弄るにはメモ帳と同じ感覚で操作できます。
メモ帳で少し不便だな、と感じたら、サクラエディタの出番です。
多彩なショートカットと痒いところまで手が届くテキストエディタとしての機能。
キーマクロまで搭載しています。
ここまで快適で多機能なのに無料。個人的に最強のテキストエディタです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ないです。
強いて言うと、「使ったこともない機能がたくさんあり過ぎて困っちゃうー」みたいなのろけみたいな話だけになります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

日頃のメモとしてなら、動作も軽いのでささっと快適。
私程度のレベルであれば、コーディングするのにも快適です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

メモ帳で何か物足りないと思ったらこれで解決。最高のテキストエディタです。

閉じる
武田 淳一

武田 淳一

株式会社リヴ|不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラマ御用達の最強エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすく使いやすい。
エンコード変換、Altキーで一括編集ができたり、
これを使うだけで作業効率がとてつもなく変わります。

Excelの式編集やデータ編集にも活用できて、
テキストデータを印刷するときにも行表示できたり、
いいところをあげるとキリがありませんね。

続きを開く

宮崎 喜之

日建産業株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクラエディタの
ソート、重複行のマージをよく使用します。
わざわざ、Excelでの操作も必要なく
簡単に上記操作が出来るのは非常に便利です。
また、矩形選択でのコピペや
色々な文字コードに対応しているところも、
便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず1番に良いポイントは無料であること。
無料のテキストエディタの中ではダントツに性能が良く、動作が非常に軽いです。
機能が使い切れないほど充実している点も、無料とは思えないクオリティのソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディタといえばコレ!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的に最も便利だと思うのは以下の点です。

・キーマクロ機能によりキー操作を記憶させ編集を行える点
・Grep機能によりファイルをGrepしジャンプ可能な点
・C言語のソースコードではタグジャンプ機能によって呼び出し関数へジャンプできる点

初めてこのアプリを知った時は「これがフリーなのか!」と驚きました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できる日本のエディタでは一番

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国産かつ安心・安全の無料のエディタと言えばコレだと思います。
開発者の中では秀丸エディタやVSCode等各自の好みで利用されるエディタが氾濫してますが、顧客先や協力会社との統制とって利用する便利エディタは、いまだにサクラとしています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに、万能テキストエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数年前の初期バージョンではnotepadレベル機能しかなかったが、今は無料なのにマクロ、テーマー、「Python」のアウトライン解析など相当な機能がそろっていたので、ほぼメインで使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCを買ったらまずいれるソフトウェア

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタの中でもまずはこれを入れる様にしています。
社内システムの運用/保守の際に各種システムから出力されるcsvなどのテキストデータのデータ変換や文字コード変換に重宝しています。

また、grep機能で大量のログファイルから該当のジョブのみを探すときに使っており、業務を円滑に遂行するのに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エディタソフトといったらコレ!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルを開くと改行コードやプログラムが色付けされて表示されるので、初心者の人でも使いやすいと思います。
そして何よりフリーなのがすごいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳アプリを使わなくなりました

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

正規表現での検索・置換やキーワードの強調表示等、Windows標準のメモ帳アプリに比べて圧倒的に高機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!