カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて便利

エディタソフトで利用

良いポイント

メールやWordなどからテキストをコピーして使用する場合に、直接コピペすると、意図しないフォントになったり、カタカナがなぜか半角文字になったり、Excelからコピペした場合には意図しないセルの分割になったりといった直すにはちょっと手間がかかるコピペになることがありましたが、サクラエディタを経由することでこれらの問題が解決しました

改善してほしいポイント

余り難しいことをしていないので特改善してほしいことはありませんが、文章を書いていて改行しない場合にずーーっと同じ行に書かれていくことになりますが、その場合に見返す場面では画面表示が文章の途中まで表示されるため内容確認がやりづらいです。これは折り返し方法の設定で変更できるのですが、デフォルト値を記憶できるようになるといいと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

異なる形式のファイルで、記載されているテキストをコピーするときに、ダイレクトにコピーすると書式がめちゃくちゃになったり、改行や段落もめちゃめちゃになるときがある。そんなときにサクラエディタを経由することで、きれいにコピーすることができる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーの日本語テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

・変換機能はとても豊富。書いた内容を一括に変換できるのはすごく便利。
・一番上にメジャーのような表示があり、文字数のカウントやレイアウトの調整に役立つ。
・検索機能が付いているので、他人が書いた内容を調べるときにキーワード検索には便利。

続きを開く

非公開ユーザー

パーパス株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳からマクロまで幅広く使えます

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字コードの設定が出来る
・マクロもすぐに作成可能
・矩形選択のしやすさ
 Altキー+矢印キーで選択できるのは本当に楽
・grep機能

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|品質管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすく使いやすい必須テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかく見た目でわかりやすい。
・日本人に適している。
その理由
・改行など整然と表現されるので見やすい。
・日本人的な痒い所に手が届く機能がもりだくさん。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・起動がはやい

その理由
・ダウンロードの手間もかからず、起動してから利用できるまでがとても短い時間でできる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マクロ作成エディターならサクラが一番!

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マクロを簡単に作成し、ショートカット割当等で効率よく呼び出して利用できるところ
・grep機能があり置換作業が簡単にできるところ
・アウトライン解析が使えて、プログラミングやHTMLの解析が便利なところ
・ブックマーク機能により、行に目印をつけてエディター作業ができるところ

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

拡張機能を利用するとかなり便利

エディタソフトで利用

良いポイント

テキストエディタとして利用する際も、簡単に文字サイズを変更できたりするため、会議などで投影するときは非常に便利で重宝している。
テキストエディタのみでなく、拡張機能を利用してGrepなどの検索などもでき、有用性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ファイブエリア|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出来たらいいなが出来るテキストエディタです

エディタソフトで利用

良いポイント

ずらっと書かれた文字列の真ん中の列だけを指定して削除できる機能がありますが、メモ帳ではできないのでとても便利で良いと思います。

続きを開く

藤井 康徳

株式会社インデップ|ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EBCDICも使える万能エディター!

エディタソフトで利用

良いポイント

エディターは複数使い分けていますが、サクラエディタは設定も柔軟で視認性も良く、アイコンも可愛いので、メインで使わせていただいています。
対応している文字エンコードの種類も多く、複数画面やマクロにも対応しているのでとても高機能なエディターだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

・以前は秀丸を使用していましたが、ほぼ同じくらいの高機能でかつフリーソフトである点がすばらしいです。
・拡張子ごとの設定や、grepによる検索など、プログラム開発にも活用できています。
・個人的には登録済みマクロでSQLやXML、jsonなどをきれいにインデントできる点がお気に入りです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!