カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本電気株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳として使う分にはいい

エディタソフトで利用

良いポイント

良いところはリンクを貼ると、クリックすればすぐ飛べるとこや、データベースなどを記載するときに個人的には背景のちょっと黒めの白の感じが見やすくて好きです。

改善してほしいポイント

エディタとしてはイマイチです。visual studioのような拡張機能がたくさん豊富ならエディタとしても使う可能性はあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メモ帳に色んなリンクなど貼ってたり、データベースのselect文のメモを書いてたんですが、リンクがすぐ飛べなったり、データベースが見にくかったりしてこのサクラエディタをメモ帳代わりに使った結果、リンクジャンプ1リンクに対して1分以上短縮、データベースselect文すぐにコピペできるので5分短縮できていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れると手放せなくなります

エディタソフトで利用

良いポイント

非常に多くの機能を備えたソフトです。今のところ、矩形選択からの編集や変換だけしか使っていませんが、多くの機能を使いこなせば強力なツールになります。UIをカスタマイズで変更出来る点も優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

無いよりはいい

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CSVの加工の際に使用している。こちらで開いて数字の頭の0落ちが無いか確認し修正している

その理由
・取り込みデータの桁数合わせが必要でエクセルで開くと壊れてしまうため

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能無料エディタ。軽量で使いやすい。

エディタソフトで利用

良いポイント

安心の日本製で、いろんな文字コードに対応しているフリーソフトです。
アウトライン解析やマクロが使えるなど、とても高機能。
また、複数の保存コードかた指定も文字列を探せるgrep機能に対応しており、エクセルで資料保存するよりサクラエディタでテキスト保存した方が、後々管理が楽なものもあります。

ただし、あくまでテキストとしてなので、表計算などはできないので、使用用途は限られますが、WEB開発をするための簡易なエディタとしてはとてもオススメ出来るものです。(VSCODEほど開発には向いていないですが、あちらよりも初心者にはだいぶ使いやすいです。)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ページのソース作成の強い味方

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社でHTMLやCSSのコードを編集をしなくてはならなくなった際に、コストをかけずに簡単に編集できるのがよい

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディターではフリーで使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

まずはフリーでありことが良く、次にかなりの軽量であるため、起動も早い。
操作自体もかなりシンプルなUIになっているので特にマニュアル等がなくても容易に操作できます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番使いやすいエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

機能が豊富で一番追加やすいエディタです。正規表現での検索や一括置換、キーマクロの記録も出来るのでテキスト関連の編集はこれですべて事足ります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で使える最強のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

長らく秀丸エディタを個人使用している者ですが、有償であることが気軽に会社で使用することへの障壁になります。その点、サクラエディタは無償で導入することが可能ですし、機能的にもこれ以上のものは不要と言えるくらい最強です。ファイルタイプ(拡張子)別の表示の設定、WSHマクロによる自動化、拡張機能(プラグイン)の追加など、自分仕様をとことん追求できるので、テキストエディタにこだわりのある人には最高のアプリケーションだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーソフトウェアでは秀逸

エディタソフトで利用

良いポイント

仕事柄テキストエディタを多用していますが、現在ではさくらエディタを愛用しています。
以前は秀丸を使用していたのですが、会社のポリシーによりシェアウェアソフトの利用に制限がかかったため、フリーソフトのさくらエディタに乗り換えました。
エディタとしての使用感は非常に高く使いやすいと思います。
マクロ、キーボードマクロは当然使用できますし、文字列の検索・置換に使用するgrepも使用できます。
プログラム作成時に複数のソースコードファイルからの文字列抽出はとても便利に使っています。
他に細かなところで気に入っているのは、初期表示するウィンドウの位置を設定して保存しておけることです。
とにかくエディタとしての機能は一通りそろっていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

検索、置換機能 Grep機能等便利な機能委が数多くあるため、
メモ帳を使用していた時より、データの整理がしやすくなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!