カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーソフトウェアでは秀逸

エディタソフトで利用

良いポイント

仕事柄テキストエディタを多用していますが、現在ではさくらエディタを愛用しています。
以前は秀丸を使用していたのですが、会社のポリシーによりシェアウェアソフトの利用に制限がかかったため、フリーソフトのさくらエディタに乗り換えました。
エディタとしての使用感は非常に高く使いやすいと思います。
マクロ、キーボードマクロは当然使用できますし、文字列の検索・置換に使用するgrepも使用できます。
プログラム作成時に複数のソースコードファイルからの文字列抽出はとても便利に使っています。
他に細かなところで気に入っているのは、初期表示するウィンドウの位置を設定して保存しておけることです。
とにかくエディタとしての機能は一通りそろっていると思います。

改善してほしいポイント

文字列検索・置換の時に便利に使えるgrep機能ですが、普段から正規表現に慣れているユーザであれば問題はないのですが、あまり正規表現に慣れていないユーザには少し敷居が高いのでは?と思います。
正規表現をもう少し簡単に記述できるようなUIがあればよりベターだと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プログラム開発のソースコード記述にはなくてはならない存在です。
プロジェクトメンバー全員が同じエディタを使用しているので、ちょっと変わった操作方法なども情報共有しながら使用しています。ソースコード記述に関して非常に満足できるツールとなりました。

検討者へお勧めするポイント

フリーソフトでテキストエディタを探しているなら一度お試しください。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

検索、置換機能 Grep機能等便利な機能委が数多くあるため、
メモ帳を使用していた時より、データの整理がしやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて起動が早い無料のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

使用メモリが6G程度と軽量に作られており起動が早いです。またWindows用のフリーソフトとして提供されており、商用・非商用を問わず無償で利用できます。操作もシンプルで使いやすく非常に多くの機能を無料で使えます。中でもExcelのように文字列を縦に選択できる、矩形選択機能が便利で、他のツールでは文字単位や行単位でしか選択できませんが、縦の文字列を一気に変換したい場合など、簡単に変換ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディタで一番使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

機能が豊富かつ、様々なカスタマイズができて、自分の使いやすいようになり便利です。
特に文字列の検索や置換はよく使っていて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで高機能なエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

フリーで軽量で動作が速いのが非常に良い。プラグインなどで拡張できるのも魅力のひとつ。また、コードを書くにも機能が充実しており、同時編集など効率的に作業ができる環境となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクラエディタのレビュー

エディタソフトで利用

良いポイント

OSに備わっているメモ帳では細かい設定が出来ませんが、サクラエディタでは折り返しや強調キーワード等が設定できます。一般的なメモに使うも良し、HTMLやプログラム言語の入力にも利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これさえあれば他のテキストエディタは不要です。

エディタソフトで利用

良いポイント

メモ帳では出来ない矩形選択が利用できる点です。
文字コードや改行コードを指定できる点です。
動作がとても軽いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手放せないエディタソフト

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能が豊富であるが動作が軽く、PCリソースの消費も少ないので常駐されておいても問題ない点
・変換機能が非常に便利
・必要なメニューがメニューバーからすべて選択できるので、作業効率も良い

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく軽い

エディタソフトで利用

良いポイント

簡単なテキスト・メモ書きに使用しています。メモ帳の代わりですが大きなテキストファイルがメモ帳で開かないためインストールしたのがきっかけです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクラエディタの良い所

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽い
・文字コード変換機能
その理由
・メモ帳などでは固まってしまうような、容量の大きいテキストファイルでも開くことができる
・文字化けした文章を貼り付けて、文字コード変換機能で変換すると文字化けが解消できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!