カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でサクサクなテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

無料でこれだけの機能が使えるのは凄いです。
表示のカスタムもできて見やすくて使いやすいです。
文字コード、改行コードが指定できるのはありがたい。
行数表示、文字数カウント、コードハイライト等など便利な機能が盛り沢山!

改善してほしいポイント

昔からあるアプリなのでUIは古い感じはしますが、不満点は特にないです。
これからも継続して開発して欲しいですね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タスクバーにピン留めしておいてすぐにメモしたり、軽いコーディングに便利です。
OS付属のメモ帳を使うことがなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽量テキストエディタならこれ

エディタソフトで利用

良いポイント

軽量でメモリの消費も少なく使用中のPCに与える影響が少なく、起動速度やスクロール速度、一括文字列置き換えも高速です。通常のテキストのエディターとして使用する分には、不満点はほとんど見つからないです。
HTMLやPerl、Cなど、それぞれの言語や関数などが強調表示される編集モードが予め備わっていて、また、PHPやPythonなども自前で追加できるため、ちょろっとした編集ならとりあえずまーサクラエディタで、という使い道にも最適です。
また、タブ表示や分割表示、マクロ、Grep、正規表現、アウトライン解析、ミニマップなども備わっているため、ガッツリと使う分にも困ることはあまり無く使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ユニ・チャーム|日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WORDでは使いづらいテキストデータの編集用に利用

エディタソフトで利用

良いポイント

自分はプログラマーではなくユーザーの立場なので非常にシンプルな使い方しかしていないが、シンプルにタグがついたテキストを編集したい場合などに重宝している。秀丸など他にも色々とエディターはあると思うが会社の環境で標準に実装されているため活用している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有償ソフト並みの機能

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・有償ソフトのような優秀なマクロ機能
・ファイルごとの細かい設定機能
その理由
・単純なテキストエディタではなく、有償ソフトのようなマクロ機能を具備しており、エディタを利用して生産性の向上が見込める。
・開くファイル種別ごとにカラー設定など細かい設定ができ、テキストの可読性向上に寄与している。

続きを開く

楊 宗翰

Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料かつ機能豊富

エディタソフトで利用

良いポイント

Windowsデフォルトのメモ帳より遥かに有能。他のメモ帳ソフトではあんまり見ない便利な機能も搭載している。例えば、Tabをスペース、全角を半角に変換する機能。さらに、多様な機能を有している上、無料で利用できる点については実にありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

一昔前のプログラミングには必須のテキストエディタでした
昨今の開発ではあまり使用しなくなりましたがそれでも大きなファイルも開くことができ、動作が軽いためログの解析など重宝する場面は多いです。
好きな機能としては操作をマクロとして記録でき実行することができることデータを加工する際に繰り返し同じ動作を繰り返す際などにとても重宝しています。
Grep機能も協力でテキストデータの検索に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビジネスエンジニアリング株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料、軽い、いろいろ機能があるエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

他のエディタと比較したわけではありませんが、不満を感じるシーンはほぼありません。
・無料で使える
・軽い
・UTF-8/SJISを選択できる
・文字サイズを変えられるので、画面共有しやすい
・SQLやコードを開いた時、文字色が簡素に変わってくれる
・Grepできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文字コードを気にするときはサクラエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

CSVファイルで文字コードを気にしてファイル操作をしなくてはいけないことがありますが、
そんなときにはサクラエディタを使っています。
セル単位での操作はできなくなりますが、文字化けを回避してファイルを開くことができ、サクラエディタで開いて保存してからExcelで操作ということも行っています。
文字コードのコントロールはExcelよりも使い勝手い良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える万能テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

無料のテキストエディタとして使用できる機能が多くあることに加え、レイアウト設定等、細かいプロファイル別設定が可能な点もとても良いです。また、何万レコードあるようなテキストを開いたり加工する際でも動作がとても軽く、快適です。加工中の行数がハイライトされたり、文字数が自動カウントされたりなど、細かい点で気が利いており、ファイル加工時などに視認しやすい点が使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

開発でメインで利用しています

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入が非常に楽な点
・拡張子によってタグの色分けなど自動でしてくれる点
その理由
・インストールと実行ファイルが選べる点
・視認性が高まりミスが減る

続きを開く

ITreviewに参加しよう!