生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SalesForceをちゃんと使いこなせるかが鍵

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業データはすべてSalesForceに集約し
コミュニケーションもSalesForceでのみ行う場合、
Chatter機能はシンプルなので便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正直シンプルなチャット機能なので
他に情報共有ツールが複数導入されてている企業などは特段の優位性は感じないと思う。
情報をどこに書き込んだかわからなくなるので、チャットは一元化したほうが良いが、Chatterだけで網羅できるほど高機能ではない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

営業案件ごとに記録やtodoとして気軽に書き込めるので便利。
自分のチームだけでなくマーケやインサイド、フロント関係なく現状把握できるので有用性は有る。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セールスフォースと連携して使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスフォースと連携して使用できるチャットツールです。簡易的なチャットツールで最小限の機能のみ搭載されています。誰でも使いこなせます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

引き継ぎ業務の効率化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規営業から既存営業にパスする際、必要な情報を簡単に共有することができます。また私の場合は契約絡みでも重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce と連携したやりとりが非常にスムーズ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforce 製品を既に導入している場合には非常に便利だと思います。営業の用途であれば商談や取引先、サポートの用途であればインシデントに紐づけたやりとりが可能であるため、発生した事象に対するコミュニケーションを行うツールとしては情報の関連付けがしやすく便利です。

続きを開く

寺崎 亮

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のSNS

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分と関係のある案件についてフォローすると案件のアップデート時にフィード画面に表示されるので、
関係する案件の状況を漏らすことなく把握することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内報的な使い方

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

距離が離れている同僚などとやり取りが容易にできることや、資料まで共有して打合せなどを効率よく出来る事が一番のポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テーマ毎の情報共有ツールとして利用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループメールとは異なりChatterへの投稿は、参照(既読)者の確認やいいね!などメンバーの反応を確認しやすく重宝しています。スマホにも対応しているため外出時や通勤時にも気軽に情報配信しています。自分宛のコメントはバッジ表示により通知してくれるためタイムリーに返事を返すことができています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのやり取りを早急に円滑に実施する際にオススメ。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でのやり取りを早急に円滑に実施できる点。
また、お客様情報やプロジェクト進捗を見ながら、連絡が取れる点。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業現場の管理したいコトが、ほぼできる。

PaaSサービス,ノーコードWebデータベース,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現場の営業メンバーが、自身の顧客・行動の管理ができるのはもちろん、マネジメント側が管理したいことが殆どできる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

商談内容や顧客フォローなどのメモをタイムリーに記録できる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業時の商談メモ、既存顧客フォローのメモをタイムリーに記録できる点が良い。
また、自分自身の顧客はもちろん、フォローを利用すれば他の営業の商談内容もメールで送られてくるので、
案件内容の把握がしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!