生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各企業情報を一元管理できることで確認がスムーズに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・企業情報から過去の記録、受注履歴まで1ページで確認できる。
・全員の行動を画面上で、すべて確認できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・電話と連動してほしい。パソコンでクリックすると発信できると尚良い。
・名刺を写真やデータからよみとり、勝手に入力してくれる企業がほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまでは各営業担当に企業情報・担当者情報をいちいち確認していたが、セールスフォースで共有が得られるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Slackの様な使い勝手を求めるとちょっと違う

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SalesForceの各アプリ群と連携させて使う分には結構便利に活用できる。
例えば、各種修正依頼を受けるようなコミュニティを作り、各レコードごと(依頼ごと)にchautterでやり取りができるので、案件ごとに依頼後に発生した各種やり取りを時系列で追えるのはいいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

掲示板の延長のような感じ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・携帯アプリもあり、外出先でも同様に閲覧・投稿が可能
・細かなグループ分けができるため、特定のテーマに沿ったグループ作成が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パートナーさんとの情報共有に利用しています

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールと違って一覧性はありますため、パートナーとのやり取りを一覧で確認するのには役立ちます。(社内での情報共有ではなく、パートナーとのやり取りで利用)
メールだとcc入れ忘れもありますが、これだとそんなことは起こり得ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無難なチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

発信する側としては特に問題なく利用できます。各ルーム毎にカテゴリを分け、情報共有ができ、ビジネス以外のプライベートなルームを作ることで、社内の雰囲気は良くなったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

salesforceヘビーユーザーには便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業としてsalesforceを使うことが多く、salesforce上でデータを見ながらチャットをできるのは便利。色々な通知機能も簡単に付けられるし業務効率は改善された。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有ツールとして使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔地の拠点とコミュニケーションを取る手段として使用していた。
機能的には平凡なチャットツールといった感じで、特にこれでなければならないということはなかった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Classicからの根本的な問題が解決されていない

ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

Classicと比べると、多少UIが見やすくなった。
Classic時代はテキストが読みにくく、リストや項目などのUIも細々としていて見づらかったため。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業でのグループチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループでのやり取り、ファイル共有しやすいです。
招待して頂いての利用をしており、履歴も確認出来、重宝してます。
1:1、1:多数などやり取りしやすいです。また、共有しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優位性が薄いかも

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライト感覚で、簡単に利用開始ができて良いと思います。初期設定が楽で、FBと比較して見た目も違和感なかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!