生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforce内での迅速なコミュニケーションを実現

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスフォース内で案件管理をする際にChatterでやり取りをしています。通知機能を使えば外回りで出ている営業マンもモバイルからセールスフォースにアクセスすることで迅速な案件管理のコミュニケーションが可能になる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ビジネスチャットとしてはSlackをメインに使用しているので、ChatterがSlackと連携できてセールスフォース上の案件と紐づいたら利用する側としては1つのツールだけで良くなるので非常にありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

マネージメント側が各案件の進捗に対して案件に紐づいた形で問いをたてられたり、アドバイスを行うことができている。セールスフォース内で行えることによって該当案件が受け手にとってもわかりやすく、関連情報(活動履歴など)にもすぐに飛べる。

閉じる

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内全体のコミュニケーションツールとして利用できる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットでグループを作ったりもできますし、各支社ごとの情報共有するのも簡単にできて便利。チャット内でアンケートを実施することもできるため、連絡を取り合う時間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホで使いやすいCMRサービス

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セースルフォースで使える、チャットサービス。顧客の商談や取引先に紐付けて、社内で情報共有をできる場。画像もつけられるので、文字コミュニケーションが少なく済む。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceと連携できるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス用のチャットツールですが、Salesforceと連携している所に強みがあります。
案件管理をSalesforceで行なっているなら便利なツールです。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

行動記録を行うためにまずはここから

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニケーションツールであふれる社内ではあるが、営業チームや協力会社とセールスフォース内でコミュニケーションをとるには利用不可避のツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有ツールとして超助かってます。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一つの共有コンテンツに対してちょっとしたメモや所管を残しておいて、それがリアルタイムで共有されるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

活用することにより、社内共有がスムーズに!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じ事業部のメンバーや上司のアカウントをフォローしておくことで
メールや電話で確認しなくとも、その時の状況が共有できる。
また、上司からしても状況がわかる、過去の状況がわかる為、
活用する前より仕事がスムーズだった。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パートナー企業・社内PJメンバーとの円滑な情報共有が可能に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直観的に操作できるインターフェースが優れていると感じます。Facebook等のSNSに投稿するような感覚で使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業分析に便利だけれど、使いこなすのに時間がかかる

ノーコードWebデータベース,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

営業の進捗管理・受注管理等ツールとして、グラフも自動生成してくれるので分析や統計を出すのに役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ITリテラシーが必要な高性能サービス

PaaSサービス,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

世界的なCRMツールを販売している企業のサービスだけあって機能などは豊富です。反対に豊富すぎる機能ゆえに相当な学習期間が必要なのもまた事実です。ウェブサービス用のデータベースとしての活用、顧客からの問い合わせで自動的に顧客情報を登録してカスタマーサポートサービスの拡大、各種ウェブサービスとの連動によるデータ自動取り込みなど使いこなせば企業運営に必要なデータをまとめて管理可能になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!