非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
名刺を紙ではなくデータで保存することができるため、物理スペース的にも長期保存的にもメリットがある。データベースになることで検索がしやすく目的の人を探しやすい。名刺の入力を自分でしなくていいため、誤入力がない。
自分だけのデータベースではなく、会社全体のデータベースとして管理されるため、担当以外からの顧客の問い合わせに対し誰が担当かが把握できる。
出先で連絡先の分からない顧客に対してもクラウドから連絡先を検索できるため困らない。
改善してほしいポイント
顧客データベースとしては機能が足りないと思う。連絡先の検索以外に能動的に触れる部分は少なく、導入直後は何をしたらいいのか戸惑う。せっかくデータベース化しているので、AIを導入しデータ分析をして営業提案を行ったりできればもっと便利なツールになると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・営業から帰社してからの名刺入力の手間、誤入力確認の手間を省けるため残業時間がなくなった。
・物理的な名刺情報を保管しなくなったため、個人情報漏洩リスクがなくなった。
・お問い合わせフォームと連携することで名刺以外からの導線での顧客情報も含めて一元管理ができる。
検討者へお勧めするポイント
社内で名刺が個人管理になってしまっている企業にオススメです。デジタルに疎い層でも比較的簡単に導入ができ操作の敷居も高くありません。担当が代わる際の業務引継ぎも非常に楽になります。