Saito Yuki
株式会社 トラストバンク|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
名刺をスキャンして簡単に登録できるのは勿論、社内の誰と既に名刺交換した事があるかなどの情報も共有できるので、訪問前の情報入手や社内の交通整理も万全になりました。
以前の職場で初めて名刺管理ソフトを導入した際に選定したプロダクトなのですが、非常に便利かつ簡単に利用できて、これまで導入していなかったのがもったいなかったなと感じました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今は改善されテイルかもしれませんが、名刺情報を使ってのBtoBメールの配信機能がやや他プロダクトと比較して劣っていた記憶があります。具体的には、配信後の効果測定機能(誰がメールに反応したかの把握等)が少し弱かったと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
訪問先で名刺情報を参照できるので、相手の名刺を持ち歩かなくても受付で部署名等の検索が可能になり、格段に楽になりました。名刺情報を同僚や上司と共有できるのも非常に便利でした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
プロダクトによって、できることや価格も結構違っていたので、同様のサービスと丁寧に比較して、自社の使い方に合わせたプロダクトを選定すると良いと思います。