生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量の名刺情報を一元化

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキャンするだけで名刺情報が反映されるので、名刺データ化への工数が大幅に削減されます。特に展示会出展で獲得した大量の名刺など、早急にデータ変換する必要なものがある場合は、非常に役立ちます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

人の目によるチェックが入るので仕方ないのですが、名刺情報が即時反映されないのは少し不便です。また大きな展示会がある期間等は、普段より反映される時間が長く感じるので改善していただけるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺情報をいちいち手打ちで入力する必要がなくなったので大きな工数削減につながりました。また、メール配信機能もあるので、獲得した名刺に対するアプローチも可能です。ほかにも、コンタクトや案件管理というように簡易のSFA要素も備えており、うまく活用できれば名刺管理だけでなく営業活動全般における業務効率化が実現できます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現代企業では必須のサービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用スキャナにより、名刺の取り込みが簡単かつ手軽に行うことができる。
部署毎・アカウント毎に名刺の管理ができるため、自分以外の誰が面識があるのか(名刺交換をしたのか)が簡単に分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさとシェア率が非常に魅力的です

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外で利用している人も多く、簡単に広いつながりをもてること。
なによりも大量の紙の名刺の束の中から特定の人を探す手間が省けたことが一番助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Sansanの評価について

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様のお名刺管理にとても便利です。また社内の名刺を一括管理できるので社内の他の方が保有している名刺を検索できるのはとても使いやすいです。
またSansanを使って一斉にメール配信ができるものとても便利だと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制も含めて使いやすい

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯のアプリと専用の読み取り端末どちらでもスムーズに名刺情報が取り込める。また、登録してから反映されるまでの時間も短いので使いやすいです。また、全社での名刺検索はやはり圧倒的に効率が良いです。Sansanはカスタマーサクセスに力を入れていることもあり、「導入して終わり」ではなく、その後の活用の部分までセミナーを実施してくれる等の手厚さがとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

円滑な得意先情報共有

名刺管理ソフト,企業データベース,反社チェックツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分だけではなく導入している組織単位で確認ができる
・プルダウンが組織毎の並び

その理由
・単に自分がもらった名刺だけではなくて、組織全体で人を探すことができる。かつ、いただいた名刺データが表示されているので、名前を覚えていなくても名刺の雰囲気さえ覚えていたら探しやすい。
・検索範囲を自分、全体、組織単位で確認することができる。人の連絡先を調べたいときに「この人なら持ってそうだな」とあたりをつけて検索することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数秒で複数の名刺情報の取込みが可能。生産性向上に役立つツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

携帯電話で写真を撮るだけで名刺情報を取り込めるので、打ち合わせが終わったあとすぐに写真を撮って情報を取り込むルーチンができました。情報をその場だけに留めず、全社へ共有することが簡単にできるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単なる名刺管理ツールではもったいない!

名刺管理ソフト,メール配信,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺交換先の組織、人、人事等の情報が一気に確認できる点
その理由
・情報収集ツールの一つとしての活用度・効果が高いため

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が楽になって便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Sansanのいいところは、カメラでサクッと名刺を撮影したら、情報がデータ化されることです。
名刺のデータ化は手間で面倒ですが、その作業を簡素化してくれる点が素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺をアプリ内のカメラで撮影すると自動読込で名刺管理ラクラク

名刺管理ソフト,メール配信,企業データベースで利用

良いポイント

名刺獲得後アプリの写真撮影から読込ます。読込は夕方撮影後遅くとも翌朝には
入力完了しています。名刺を頂いても紙で保管していても社内で共有できませんでした。
SANSANであれば名刺の共有や自身の名刺も他者にデジタルで交換できます。
名刺交換した企業情報や担当者が役職・部署変更したとこもメールで連絡があります。
企業情報を自社のシステムに登録することがありますが今ではコピーで入力せずに
登録していますので時間短縮になっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!