カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

請求管理ロボの評判・口コミ 全63件

time

請求管理ロボのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポートと協力なテンプレート作成機能

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

私が利用している範囲でもっとも強力だと思う機能は「請求書テンプレートカスタマイズPRO」である。各種のパラメータを任意に配置でき、レイアウトはExcelファイルで編集可能で柔軟性が高い。想定しうるほとんどのレイアウトを作成することができる。一部の特殊な項目の反映に複雑な数式が必要となる場合があるが、サポート担当が要望に応じてサンプルを作成してくれるので、専門的な知識は不要である。自社独自または顧客に合わせた請求書の作成が必要となる場面は多い。これらに対応するためには、通常は専用のシステム導入や、それに伴う専門的な知識や技能の習得、さらにサポート契約等も必要となり大きな費用がかかるが、請求管理ロボで解決できた。
アプリ内に承認機能を備えていることも重宝している。当社では手作業の工程を挟んでいるため、責任者の承認なく請求書が配信されないので助かっている。承認証跡も残る。

改善してほしいポイント

請求書を一覧表示した画面で、ページ送りが画面上部にしかない。画面下部にも追加してほしい。一番下まで確認したのちに一番上にもどって次ページを確認しなければならないのが手間である。
請求先(マスタ)に、契約ステータス(契約中、解約済み等がわかるもの)を追加してほしい。請求先の管理が強化されれば、請求のみならず顧客管理としても使い勝手がよくなる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的な機能である、請求先別のバーチャル口座発行と、入金管理。それぞれの請求先に対し、専用の入金口座を即座に発行できる。
これにより銀行振込で回収していた案件の入金消込が劇的に改善した。銀行振込での回収は最終手段であるが、必ず発生するものなので、正確な管理に大きな工数が発生していた。請求管理ロボにより入金の有無、消し込み作業の問題が解決した。

検討者へお勧めするポイント

請求書テンプレートカスタマイズ機能
請求先専用のバーチャル口座発行
請求書郵送
いずれの機能も簡単に使えるし、サポートも手厚い。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動で請求書の発行ができる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

取引先との細かな要望についても記録して自動化した請求書の発行ができる。
また郵送も行ってくれるので手間が省ける。
今まで郵送するのに封筒や印刷などで時間がかかっていたがお願いできるので作業が減った。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社一貫堂|その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙請求書発行の合理化

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

データアップロードのみで紙請求書の作成から郵送、メール送付を一元化でき、社内での請求書作成業務の工数を大幅に削減できました。
テンプレートも柔軟に加工が可能なので移管する際も問題がなくスムーズに移管できました。
ユーザーインターフェースもわかりやすく操作性も良いです。

続きを開く
Sakamoto Keiji

Sakamoto Keiji

株式会社くるまのミツクニ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforceとの連携

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

弊社ではSalesforceと連携しての入金管理機能を利用しております。
導入後の要件定義がきめ細やかで、複雑な要件にもフロー等利用しある程度対応していただきました。

・商談オブジェクトと入金情報の連携(フロー利用)
・銀行提供のバーチャル口座を利用した自動割当・消込機能
上記の内容で、手動管理していた消込を自動化することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量の請求書を短時間でまとめて発行できます。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・30以上の宛先に合計100枚程度の請求書を送付する必要があるが、送付情報をまとめたCSVファイルを作成しアップロードすることで、CSVファイル作成(請求データ作成)~請求書送付まで1時間程度で可能となった。
・請求先コードを設定することで、同じ請求先に出す必要のある請求項目がCSVファイル内に散乱していたとしても、自動で1枚の請求書の中にまとめてくれるので、とても楽である。
・過去の請求データがすべて残っているため、遡って金額確認が必要な際に短時間で調査できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ラシン株式会社|情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求業務が楽になりました!

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システム,債権管理システムで利用

良いポイント

まず銀行振込、クレジットカード払い、口座振替のすべての支払方法を選択・管理できるのが便利です。
これまでは別々のシステムを利用していたため管理が大変でしたが、一元管理できるようになり、かつ自動消込までしてもらえるので業務時間が大幅に削減されました。

また、未来の請求情報を事前に登録しておくことができるため、請求書の発行漏れも防ぐことができるようになりました。
様々なフィルターをかけて売上等をエクスポートできるのも嬉しいです。

続きを開く
増田 拓也

増田 拓也

株式会社全教研|進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手間の軽減にはなるが一長一短

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

毎月発生する請求業務がテンプレート化でき、ミスが大幅に減りました。特に複数拠点を持つ当塾では、各教室の請求書を一括で確認・発行できる点が大変助かっています。CSV連携も比較的スムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ゴンドラ|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書作成をスムーズに

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

自分の担当クライアント様では、部署ごとに発送先や宛名を分けたり、金額変更がある場合も簡単に設定・調整ができるので助かっています!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

引き継ぎも楽!

請求書・見積書作成ソフト,債権管理システムで利用

良いポイント

膨大な量の請求書を出す当方。

それまではExcelのマクロを使って作成をしており、マニュアルと睨めっこしながら作成する日々…。
請求管理ロボになってからは、それをCSVで請求情報を読み込み、発行するという手順に変わりました。
なんて楽!!!!!!
CSVさえしっかり作れば、あとは請求管理ロボがチャチャ~っと作ってくれるので、費やす時間が格段に減りました。

また近部内で担当変え等があり、請求管理ロボを今まで触ったことのない人にレクチャーすることになったのですが…。
サイトの作りが非常に分かりやすいため、新たな担当がモノにするまでのスピードが格段に速く、驚きました。

実作業以外にも時間短縮ポイントがあったなんて、目から鱗です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素早い請求書送付ができます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

フィルタや検索条件が豊富であり、担当者別や部署別などの絞り込みが簡単にできる。送付条件の設定も豊富であり、
会社ごとの要件に柔軟に対応できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!