カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

請求管理ロボの評判・口コミ 全63件

time

請求管理ロボのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能は豊富だがUIが分かりにくく使いこなすのが難しい

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・請求先を一元管理でき、入金状況も一目で分かるため現状の請求処理ステータスが把握しやすい点
・関係者にアカウントを付与することで、連絡の抜け漏れがなく同じ画面を見て会話ができる点
その理由
・これまで、請求処理の進捗については複数部署・関係者が関与しており、状況の把握に時間と手数を要していたのが一気に解消された

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・システム内で用いられている単語・用語が分かりにくい
・請求先情報の構造が分かりにくく、慣れが必要
・各請求先に付与する管理番号を自動採番できず、番号管理表が別途必要になる点

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・関係者で共用することにより請求業務・処理進捗の確認の工数・時間を大幅にカットできた

閉じる

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他に選択肢が出ている中で選ぶ必要があるか

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

実際に担当者に問い合わせた際に消込機能についてを強くアピールされた。
確かに消込機能については有用性が高く、請求書の発行から郵送代行まで一括でできるのは助かっています。
マネーフォワードクラウドと連携できるので、給与計算等にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだ改良の余地のあるシステムです

請求書・見積書作成ソフト,債権管理システムで利用

良いポイント

この製品と特長的な機能である入金消込処理につきまして、基本的な機能としましては業務効率化に役立つ機能だと感じております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!