カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (78)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール送信APIとして便利です

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月間12,000通までは、無料で利用できます。
・1通1通メールを送信する機能と、大量に送信するAPIと使い分けることができます。
・ユーザーからメールが届かないという連絡に対応するのに、メール送信のステータスがDashboardで確認できます。

その理由
・基本的には希望している機能がそろっているので満足しています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・一斉メールの送信が1000件単位ですので、大量に送信する場合は1000件ずつ区切らなければなりません。

その理由
・SMTPだと10,000件まで指定できるようですが、解析に時間がかかるとのことでWebAPIを利用しています。
1,000件ずつ区切らなければなりませんが、処理時間的には問題なく利用できています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・トランザクションメールと、一斉送信メールの両方を送信する機能を求めていました。

課題に貢献した機能・ポイント
・1通ずつ送信するのと大量送信を両方実現している。

検討者へお勧めするポイント

1通ずつ送信する機能
一斉送信するWebAPI
があり、Dashboardで送信したメールのステータスが把握できます。

シンプルで簡単に実装できますし、無料版から始められるので安心です。
また、技術的サポートもしっかりしています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

APIも充実している、使い勝手のいいメール配信サービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

充実したAPIによるプログラムとの連携と、高すぎない価格設定、メール到達率の高さなど、他社と比較して「明らかにSendGridが劣っている」というところがほとんどなく、特別な理由がなければSendGridを使った方が失敗がないと思えることが強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Sendgrid利用レビュー

トランザクションメールで利用

良いポイント

エンタープライズ品質の送信メールサーバーを手軽な価格と充実したシステム連携で利用できる。インターネット接続サービスの定期課金で海外のWHMCSというシステムを利用していますが、APIで簡単に連携できました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールサーバーのメンテナンスの手間が減る!

トランザクションメールで利用

良いポイント

メールの配信については昨今様々なセキュリティ要件(SPK, DKIM, DMARC)が求められますが
これらをsendmail/postfixで対応するとなるといささか面倒でした。
SendGridを利用することで基本的には発行されるCNAMEレコードを登録すれば対応ができるため
面倒なことが減り大変助かりました。
また、メールが不達した状況についてもダッシュボードで確認のためトラブル調査についてもラクになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手がよく、送信失敗もない

トランザクションメールで利用

良いポイント

以前は社内に送信用メールサーバを立てていましたが、クラウド化のためメール送信サービスを探していました。社内メールで利用しているOffice365が真っ先に候補に挙がりましたが、試してみるとメール送信に失敗することが多い。他のサービスを探していくうちにMicrosoft Azureがメール送信にSendGridを使用している事を知り、試してみたところ、送信失敗が全くありませんでした。正式契約前に試用することもできることも利点の一つです。APIが装備されていますし、今はやりのWebhookも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弊社のメール送信で適用

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール送信が確実に行えている
・エラーなど不具合などがない
・問い合わせがあったときも検索ができて安心

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定したサービスと充実したサポート

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

全体的にクリティカルな障害も少なく(障害時でも比較的復旧は早い)、他サービスと比較して安定している印象。メンテナンスは不定期(週末に多い印象)にあるが、サービスに大きな影響を及ぼすことは少ない。また、ブログやオンラインセミナー等が充実しており、知りたい情報がわかりやすく具体的に記載してあり非常に役に立つ。特にサービス導入初期は運用初心者向けのトレーニング動画に何度も助けられた。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

届きやすいメルマガ配信をするなら最もオススメできるシステム

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

SendGridは世界的にも有名な企業が使っている配信システムで、「メルマガを届きやすくするにはどうすればいいか?」ということで探していたときに見つけたものです。WEBマーケティングシステム「オートマーケ」とAPIで連携できるので、それで利用しています。
導入後になりますが、SendGrid開催のセミナーにも何度か参加させていただきましたが、“いかに届けるか”を徹底して考えられていることがわかります。実際に導入してメールが届きやすくなっています。昨今普通のメールでも届きにくくなってきましたが、SendGrid無しではメルマガ運用できなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすいUF
・メールBuild
その理由
・海外の製品で英語のコマンドなどが不安でしたが、直感的に操作でからUFで一つ目のメールから想像していた感じのメールを作成できました。
送付先管理やメルマガ停止管理もわかりやすかった
・初めてメルマガを作るので効果的なメルマガを作るのが難しいと思っていましたが、テンプレートから加工して作れるので楽しく作ることができました

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定して使えています

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールの不達がほとんどない
・APIを使ってECサイトのフォームとの連携がスムーズにできている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!