カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SHANON MARKETING PLATFORMの評判・口コミ 全294件

time

SHANON MARKETING PLATFORMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (260)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (35)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (108)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (222)
    • 導入決定者

      (38)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナーの出席者管理を中心としたシステム

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナーを頻繁に開催しており受講者管理の手間を減らしたい、という場合には導入の検討に値するのではないでしょうか。
営業の方には定期的にMTGにご参加いただき、親身な助言を頂いています。
サポートラインにも一度連絡をしたことがありましたが、すぐにオペレーターに繋がり、的確に操作の説明をしていただきました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

MA(マーケティングオートメーション)のツールという分類になっていますが、個人的には違和感があります…
設計思想がセミナー管理に寄っているように感じられます。
「マーケティングを自動化したい。でもセミナーを開く予定はない」という場合には別のツールを検討したほうがいいと思います。
「キャンペーン」という考え方が分かりにくいです。「セミナー」と言い換えると色々とスッキリするのですが、それだと他のマーケティング施策への拡張性がないので「キャンペーン」なのでしょうね。
あと、インターフェースはもう少しユーザーフレンドリーにして欲しいと感じます。
(他のツールを使ったことが無いので、相対評価ではなく絶対評価となります。)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

セミナーを企画・開催する際、セミナータイトル、日程、概要等を当システムに登録すると、テンプレートに沿って案内ページと申込フォームを自動作成してくれます。いちいちHTMLをいじったりサーバーにアップロードしなくて良いので、比較的簡単にオンライン上での集客が行えます。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー管理が抜群

イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナー管理が詳細に行う事が出来る。一覧が見やすく検索しやすい。メールの一斉送信が出来て便利である。弊社担当者いろいろな情報を提供してくれ親しみやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン面がちょっと弱い!?

イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで外部の制作会社に依頼していたランディングページ(LP)の制作を、SMPのイベント作成・管理機能を使用し内制するようにした。htmlがそれほど詳しくなくても感覚的にLPを作成が可能。また、メルマガも同様に簡易にhtmlメールの作成と配布先設定が可能で非常に使いやすい。LPを外注ばかりできない会社では担当にそれほど高いレベルがなくとも使い勝手よく使用できると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が整っていて安心して導入を推進できました

MAツール,イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポート体制です。
導入後毎日のようにサポートの方に電話してましたが、毎回丁寧にフォローして頂きお陰様で、1ヵ月程度で基礎的な事を習得出来ました。
ありがとうございました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実しており導入しやすい

MAツール,イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サポートが充実しており導入しやすい。
・セミナー集客、およびその後の参加者様へのご案内がしやすい。
・他のMAツールを利用したこともあるが、MAツールを導入したことがない利用者でも比較的使いやすいのではないかと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールコミュニケーションやステップメールの自動化に役立ってい

MAツール,イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番はシナリオ設定です。お申し込みフォームご回答いただいた方とそうでない方を分岐して回答いただいていない方に自動でリマインドメールを送ってくれるところです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リード獲得/管理、コンタクトなど一元的に運用可能

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナーやサービス問い合わせの申込フォーム作成から、CV後のリード管理とその後のコール/メール/DMなどリードへのコンタクトなどを一元的に運用できる点が便利です。申込フォームはカスタムすることができるので、自社のイメージカラーやテーマなどに応じて適したデザインにすることができるので助かります。新規リードへ一律にメールを送る際などにも、既に申込しているリードを配信対象から除外するなどの条件設定ができ助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ボーンデジタル|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことはほとんどできる

MAツール,イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

元々はイベント管理をベースにできているので、セミナーなどのマーケティング施策が多い弊社では使える機能が多いのがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入後のサポートも充実

MAツール,イベント管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・リードの一元管理、名寄せ、メール配信、トラッキング、スコアリング等、必要な機能が一通り揃っている。
・複合検索機能を使って細かい条件でリード検索できる(複合検索機能を使いこなすまでは難しいですが)
・導入後もサポート担当が付いてくれ、運用の相談ができ、迅速に対応してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本人に適したセミナー管理ツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本製のソフトウェアであるため、他者のソフトと比較して違和感が少なく、馴染みやすかったです。
セミナー管理ツールとしても優秀で、管理が一元化出来る事がメリットです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!