非公開ユーザー
その他小売・卸売|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)
Web会議システムで利用
良いポイント
今はteamsが主流となっているがwebコミュニケーションのパイオニア的ソフト。
通信の音声品質が良いので会話中心の打ち合わせで使用するのを、お勧めします。
資料を共有したり、資料を加工するなどの場合はTeams、会話中心の打ち合わせはskypeと使い分ければ、それぞれ有効な機能を活用できるのでメリットは大きいと思う。
改善してほしいポイント
本品に対して改善して欲しいポイントはありません。Teamsで必要な機能がカバー出来てしまうと言うのが本音。Teamsに統合しても良いのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
web会議用のシステム、TV電話用途として特に遠方の顧客と打ち合わせするときにしました。
遠方の顧客への訪問は移動に時間がかかるので、このシステムを導入する事で移動時間を別の仕事に充てることが出来、仕事の効率が向上しました。
今はTeamsが代替となりほとんど使用する事がなくなってしまいましたが、通話音声の品質が良く、安定しているので、資料共有などしない口頭メインの打ち合わせであれば、これで充分かも知れない。