非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リモート操作、ソフトウェア配布で使用
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
・リモート操作をよく使用している。システム管理部門への問い合わせの対応がスムーズに可能。
・ソフトウェアのインストールやスクリプトの配布が可能。ソフトウェアの更新時や、スクリプトでPCの設定を変更したい場合に重宝している。
・サポートの対応はよい。
改善してほしいポイント
・多機能だが、使いこなせていない感はある。
・シンプルな安価版があるとよい。
・リモート操作時にキーボードのSHIFTが反応しないことが多々ある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
IT管理部門の立場から。PC利用者からの問い合わせについては、電話だけだと状況を正しくヒアリングするのが難しい。
「リモート操作」機能を使用することで、ITリテラシーの低いPC利用者からの問い合わせでも、スムーズに対応できる。
続きを開く