非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
複数企業を別ポリシーで運用するのに最適
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
親会社で一括購入し、複数の関連子会社に展開しています。
その際に、子会社ごとに管理ポリシーが異なる際に、SKYSEA Client Viewは1つの管理サーバ内で組織ごとにグループを分けて利用することができます。
また、各会社ごとに管理者(管理PC)を立てることができるため、親会社ですべて管理する必要が無く、運用負荷を下げることができます。
その他、常駐先に出ている社員の端末もHTTPゲートウェイサーバを構築すれば、インターネット経由で管理することができるため社内と同じように管理できる点が良いです。
改善してほしいポイント
多機能であり使いこなせていない部分もあります。特に、一般的によく出力するようなレポートはひな形が準備されていたりするとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナで在宅が増えたこともあり、親会社主導でガバナンス強化の一環として情報漏洩(USB制御)やログ監視を目的に導入しました。併せて、資産管理ツールを入れたことを社内にアナウンスすることで、心理的な抑制にもつながりました。
さらに、親会社IT部門の立場で言えば、IT専任担当者がいない子会社の端末に対して操作支援等ができるようになったため、グループ全体でITの最適化にも繋がっています。