非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用ポリシーに即したIT資産管理ツールとしてのテッパン

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windowsのほか、MacやLinuxの資産情報も管理できる。
・ネットワーク機器の設定もある程度取得できるので、IPアドレス等のリソース把握が出来る。
・個々のアプリケーションのサマリーサイトを確認しなくても、OSやアプリケーションのバージョンチェックができる。
・WindowsOSアップデートの展開制御ができる。
・やや難易度はあがるけどソフトウェアの展開もできる。
・デバイス制御だけではなく、機密情報などを扱う危険な操作、USBメモリの無断使用など注意が必要な操作時のアラート機能がある。
・台帳を整備するとソフトウェアライセンスの動態情報を把握できる。
・資産情報のレポート出力機能があるため、Excel等で抽出できる。
・Active Directoryと連携して組織階層で管理できる。
・野良Wi-Fiなどへの接続履歴を把握できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!