塩谷 一
三愛自動車工業株式会社|その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
毎年進化するIT運用管理支援システム
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
毎年定期的なバージョンアップで常に進化しているクライアント運用管理システムです。
Windows10の更新プログラム適用支援機能は便利ですね。
まだ使いこなしていませんが、働き方改革支援機能でPCの使用状況を把握して正確な労働時間を把握できたり、残業申請できたりするのは良い目の付け所だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が豊富すぎて、マニュアルがないとなかなか思うような目的の機能までたどり着けない。
サポートに電話すれば丁寧に答えてくれますが、マニュアルがなくても直感的に操作できるようなユーザーインターフェースに改善していただけると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
使い始めて5年位になりますが、最初はIT資産管理とリモートメンテナンス機能しか利用していませんでしたが、毎年バージョンアップして機能強化されるので使用頻度が上がってきています。
離れた拠点へ行かなくてもPCのメンテナンスが出来て今では無くてはならないシステムとなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ある程度PCが増えてきて、管理に手間がかかるようになったら真っ先に検討すべきシステムだと思います。