非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・遠隔操作
・資産管理
・MSパッチの配信管理
その理由
・トラブル時は口頭のみだと、なかなか話が進まず時間がかかることが多かったが画面を見ながら説明を行うことにより対応の効率化につながった。
・資産管理については自動的に収集され、PCのシリアル、ソフトのバージョンなど細かいところまで収集されるので管理コストの削減につながった。
・MSパッチは適用されていないPCもあり、難儀していたが適用有無の管理、適用時期の指定もできるので管理コスト削減につながった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・クライアントにSkyseaをインストールを行う際、インストールのステータス状況がわからない。
・セキュリティパッチやソフトインストールを自動的に行う際の設定がややこしい。
その理由
・状況がわからず再起動をしてしまうことがある。時間がかかっているときに不具合が起きているのか状況把握が難しい。
・ワンクリックでソフトのインストールを行えるわけではなく、設定を行う項目や手順が多くマニュアルや馴れが必要と感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・トラブル対応時の画面共有ができることで時間短縮を図れる
・機器類の情報を自動収集してくれるので資産管理の管理コスト削減
・セキュリティパッチの適用状況把握
・クライアントPCの操作ログ収集、利用状況把握
資産管理やパッチの適用状況管理といった一元管理が行え、結果的にセキュリティや個々に入っているソフトやドライバのバージョンなど、全体の状況把握を行うことが可能となり、管理コスト低減や機器情報の収集、トラブル対応の効率化につながった。
検討者へお勧めするポイント
資産管理や遠隔対応、WSUSのどれかひとつでも検討されているのであれば、Skyseaを選択肢に入れても損はしないと思います。