カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理が一元化できた

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までパソコンとソフトウェアを個別に管理していて情報を一致させるのに手間がかかっていました。
SKYSEAは一元化して情報収集が可能なのでデータを突き合わせる必要がなく詳細な情報がわかるようになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アップデート時にうまくアップデートできない端末がある。
マイクロソフト包括契約のライセンスがうまく管理できない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ソフトウェアの棚卸に1か月以上かけることがありましたが、データ取得もすぐに行えることができ、
タイムリーなデータが取れるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能豊富なクライアント管理ソフトウェア

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産の安全な運用管理やサイバー攻撃へのリスク対策、個人情報など重要データの情報漏洩対策を支援する各種機能を搭載している

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいUIと管理のしやすさ

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがわかりやすく直感的に操作できるのが良い。
これがあるだけで端末のほとんどの情報を入手することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

情報セキュリティ対策には必須

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入~基本的な運用まではマニュアルを見れば、ほぼ素人でも出来ると思います。
また、グループ(部署)によってセキュリティポリシーや管理者の閲覧権限が可能ですので、
部門システム管理者には自部署のPC情報のみ、セキュリティ責任者は役員PCの情報も閲覧可などの設定も可能。
たとえば、役員の操作ログは必要最低限、従業員からは全ての情報をなどの設定も可能です。
あとは未許可デバイスの無断接続時の利用制限・当事者への通知・メールによる管理者への通知も非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところの手が届きます。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能が充実している
システム管理者として、ここまでデバイスが管理できることは、幸せを感じます。
不正操作の録画もすばらしい、社員に対してSkyを導入していると伝えれば、不正な操作はほぼ無くなると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

パソコンにインストールするだけで、各端末の情報を自動で取得・管理できる点が非常に便利です。 さらに、SKYSEAの管理下にあるパソコンにはリモート接続して操作することも可能で、管理者の負担を大きく軽減できます。 そのほかにも、豊富な機能が搭載されており、特にログ管理やUSBメモリの使用制限など、情報漏洩対策としても高い効果が期待できます。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

イントラ端末の資産管理に有効

MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

この製品の特長は、クライアント端末(PC)の資産管理にとても有益である。特に端末にインストールされているソフトウエア、端末内のハードウエア、OSのバージョン等全ての内容が、管理端末でリアルタイムに一元管理できることである。
更に、管理端末からリモート操作できる点も便利です。事業所の所在地が異なっても、一元管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のIT機器の資産管理が円滑に行えます。

IT資産管理ツール,統合運用管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内ネットワークに接続されているすべての機器をIPアドレス検索でき、一元管理ができる。
・社内からの問い合わせ時にリモートでユーザー端末に接続でき、対応できる。
・ソフトウェア配布でき、引数設定可能で、サイレントインストール配布も可能。
その理由
・社内のIT機器管理には欠かせない製品だから

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

テレビCMでおなじみになるぐらいの頃から利用しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

Webアクセス記録や、USBメモリの使用記録など、一通りのログ記録ができるようになっているのが利点です。

特に後者では、USBに限らず、フロッピーやCDなど情報の持ち込み/持ち出しに悪用される可能性もありますが、その対策に有用となっています。当社でも利用申請制になっていますが、申請無いのに接続した履歴を発見し、当該利用者に確認するなど、不正を起こしにくい風土の形成に活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理、ヘルプデスク、Windowsアップデートで活用

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産管理はもちろん、他拠点などのヘルプデスクに活用できたり、宣教、指導にも使える。WSUSからのアップデートにも使っていたり、各部門からのポップアップ配信などアラートも有効。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!