生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自発的にプロジェクトを作りたい集団向け

ビジネスチャットで利用

良いポイント

色々な企画やアイディアを共有したい場合に便利です。
SNSツールは色々ありますが、チャンネルやスレッドを各自が簡単に作れるものは少ないです。特に外部に隠蔽したい、仲間内だけで共有したい場合等は簡単に「チャンネル(スレッド)」が作れて便利です。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ルールを決めないと単なるチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

案件毎にワークスペースを作れるので、やりとりに混乱がありません。公開範囲も限定できるので、情報管理も簡単です。
LINE感覚で使えますし、連携できるアプリも多いうえに、APIが公開されてるので独自ツールの作成も可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!