非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーション の集約
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内外のライトなコミュニケーション はもちろん、APIを利用することで他サービスからの通知を受け取ることが可能。
例えば、特定の顧客から連絡があった時、自社サイトに訪れた時や、IP電話に留守電が入ったときなど。
様々なコミュニケーションを集約することで抜け漏れもなくなり便利。
改善してほしいポイント
zapier等を使うことでプログラム不要でslackへの投稿が可能だが、この機能自体をslackに設けて欲しい
他サービスの連携を待つよりもslackから連携を推進してくれた方が使いやすくなる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来はメールでの通知や、そもそも通知自体を用意してなかったものも全てslackに通知することでコミュニケーションやタスクの抜け漏れが格段に減った。
続きを開く
連携して利用中のツール