笠巻 啓太
合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Slackは欠かせないツールとなっています
ビジネスチャットで利用
良いポイント
まずはUI/UXが素晴らしいです。
優先度の低いメッセージを後でまとめて確認できる機能や、リマインド機能など、業務を円滑に進める上での細かな配慮が行き届いていると感じます。
ハドルミーティングなど文章だけだと伝わらないニュアンスを声で伝える機能もあり、会議を開催するまではしなくていいけれど、話したい、というシチュエーションにも活用させていただいています。
改善してほしいポイント
頻繁にアップデートがあり、それまでカスタマイズしていたUIが崩れることがあります。
また同じ機能だけれど、利用方法が変わることもあり最初は困惑することがありました。ただ、慣れの問題ですので、そこまでクリティカルな改善ポイントはないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々の業務はSlackとZoomで回っているといっても過言ではありません。
Slackは遠方に住んでいる社員や、地方支社の社員などともリアルタイムにやりとりができるため、どうしても対面で会話しないといけないシチュエーションを除いて、わざわざ出社する必要性がなくなりました。
それだけ、出社している時と変わらず業務を回すことができています。
通勤・出社は時間的にも、精神的にも、肉体的にも消耗するポイントですので、これを削減できたことは何よりも大きな効果だと思っています。
連携して利用中のツール