非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションが手軽にできて便利
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他会社のslackとも連携できる
・ファイルの添付ができる
その理由
・社内のセキュリティーによっては対応が難しいですが、他会社のslackとも連携できるので資料を共有したりコミュニケーションをとることができ、とても便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・3社のslackアカウントがあるのですが、ひとつにまとめられないこと。
・チャンネルがたくさん増えてしまい、何が何だか分からなくなること。
その理由
・PCごとに、もしくはシークレットウインドウを使って3つのslackアカウントにログインし、3つの画面を開かなくてはならず不便です。ひとつのアカウントを開くだけで、それぞれのslackを切り替えできたらと思います。
・もっと便利に仕分けができたら良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
3社間でのコミュニケーションに使ったり、情報共有が手軽に出来ています。
これまで、情報があちこちに散らばっていたものが、検索で探しやすいものになりました。
また、メンバーを限定したいときはプライベートチャンネルも作成できるので、他のひとに見られないようにすることもできるので安心です。
検討者へお勧めするポイント
導入価格は高そうな気もしますが、まずトライアルで入れてみると便利さが伝わって良いと思います。
他のコミュニケーションツールも利用したことがありますが、こちらのほうが使い勝手が良いです。
連携して利用中のツール