生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2537件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (392)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (229)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (178)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (1600)
    • コンサル・会計・法務関連

      (69)
    • 人材

      (102)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (67)
    • 建設・建築

      (46)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2292)
    • 導入決定者

      (128)
    • IT管理者

      (107)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多部署とのコミュニケーションが取りやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニケーションツールは世の中に色々とありますが、それほど難しいことはなく、すぐに利用することができました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一つのコメントに対して、スレッドで会話をすることができるので、複数の話題が飛び交っている時などは、非常に良い面もあるのですが、スレッドが少々見づらく感じています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

別フロアの開発者とのやり取りを今までは、開発者のフロアまで移動し、話をしていたのですが、このツールのお陰で、コミュニケーションが取りやすくなりました。

閉じる

笠原 規裕

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利です。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがあればメールアドレスなどをさらすことなくチャットができます。
一つのコミュニケーションツールとして十分に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部協業者とのコラボに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のビジネスチャット等と同様にインターネットからのアクセスとなるので、他社(外部業者)との協同作業に使えます。ブラウザアクセスだけでなく、Windowsアプリもあるので使い勝手はいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まだ未知数

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本はメッセージングであるが、フォーラムのような機能も持っており、ファイルの添付も可能なのでメール代わりにも使用できるのが良い点である。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業が使いこなすのは難しい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIはスッキリかる洗練されているという印象で使いやすい。また各コメントにスタンプを付けることで気軽なコミュニケーションが取れるのは非常にGOOD。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽なコミュニケーションには良い。ただ情報が氾濫している

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・気軽なコミュニケーション(雑談・声掛け)には向いていると思う
・社内のコミュニケーション量が増えた
・ボット連携(?)で、CRM(SFA)からの商談通知などができ便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エンジニアにはよい、以外には??

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIもよく、使い勝手がいいです。ほとんどのエンジニアが使っているので、フリーランスが相手でもすぐ利用できます。紹介もしやすいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャット機能は充実している

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他人のチャットにいいね!などのリアクションができるが、そのバリエーションが豊富で
非常に微妙な感情の表現が的確に行えるポイントがよかったと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1投稿当たりの文字数制限を拡大して欲しい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・添付ファイルの容量制限が無い事はよい。気軽に大容量ファイルを伝達できる。(結構、大きいファイルを添付するがあるので)
 ※別途の、クラウドサービスを使って送るのは面倒なので。
・PCからでもスマホからでも使えるのはよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

過不足なく必要最低限のツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スレッドでダラダラと長くしたにたれていかない点
・絵文字が自動的に変換されるところ
そのほか
・Web会議が出来る
・画面共有ができる

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!