生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
16
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2543件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (392)
    • 非公開

      (1921)
    • 企業名のみ公開

      (230)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (178)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (1604)
    • コンサル・会計・法務関連

      (69)
    • 人材

      (102)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (69)
    • 建設・建築

      (46)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2297)
    • 導入決定者

      (129)
    • IT管理者

      (107)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性、カスタマイズが良い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリ作成が容易
・無料でも十分使える
・デバイスを選ばずに使える
その理由
・API作成が簡単に行える
・接続サービスが多い
・アプリ、Web版どちらでも使用可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・無料版におけるメッセージの保持期間の延長
・機能が多すぎて、初見だとわかりづらいメニュー表示
その理由
・無料版は60日保持
・コマンドの説明が日本語ではない
・不具合が生じた際の日本語サポートが十分でない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メールフォーム作成ツールとの連携
・チャンネル作成機能によりどのお申し込みフォームに追う日があったかのかすぐにわかる
課題に貢献した機能・ポイント
・管理サイトを開かずにお申し込みの有無が確認
・生産性の向上

検討者へお勧めするポイント

他アプリとの接続が容易ですので汎用性が非常に高いアプリです。

生成AI機能へのレビュー
-
 

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションツールとしては最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

前々職からSlack3社目です。社内のコミュニケーションはほぼSlackで完結してます。モバイルでもPCでも使いやすく、満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションの必須ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャンネルで議論を整理し、スレッドで脱線防止ができる点。検索・ピン留め・リマインドや自動化で社内への情報共有と決裁依頼が速く、外部連携もスムーズにできます。

続きを開く

連携して利用中のツール

竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムな会話ができるのが魅力的です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットだけでなくスレッドで話題を整理できるので、情報が漏れにくいところが気に入っています。
また外部サービスとの連携が豊富なのでとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションはこれですべて完結できる万能ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・息をするようにスムーズに利用ができること。
・ファイルのプレビューなどもいちいちDLする必要がなく便利。
・アプリでは、既読するかどうか選べ、考えなければならないタスクとそうでないタスクをわけられる。
・リマインダー機能もあり、タスク管理ツールにもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のチャンネルを用いて様々な業務に活用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

弊社ではSlackを業務の中心的なコミュニケーションツールとして活用しており、用途に応じてチャンネルを柔軟に使い分けています。全従業員への一斉連絡用のチャンネルをはじめ、部門ごとや部署ごと、さらには最小単位のプロジェクトチームごとにチャンネルを作成して運用しています。また、個別の案件ごとにも専用チャンネルを設けており、やり取りの履歴が全て残るため、後からでも検索機能で簡単に過去のやり取りを振り返ることができます。

メッセージに対するリアクション機能も非常に便利で、既読確認や簡単な意思表示ができるため、無駄な返信を省くことができ、スピーディーな情報共有が可能です。ちょっとしたやり取りもリアクションだけで完結する場面が多く、業務全体の効率化と時間の節約につながっています。Slackは、チームの規模や業務内容に関わらず、柔軟に対応できる非常に有用なツールだと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で円滑にコミュケーション

ビジネスチャットで利用

良いポイント

御取引先との連絡用や書類のデータ送付に使用していますが、グループチャット感覚で使用出来るので大変使いやすく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして優秀です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

会話ごとにスレッドを立てて議論を分けられるため、情報が混在せず、話題ごとにやり取りを追いやすい。
チャンネル構成、通知設定、ワークフローの自動化など、チームの業務スタイルに合わせて柔軟に構築できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャット感覚のコミュニケーション

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットに慣れている人にとっては分かりやすく使いやすいコミュニケーションツールです。
ファイルの共有も簡単で、Salesforce連携を使えばレコードの共有にも使えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のワークスペースを使い分けられて便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事柄、業務委託で様々なチームを組んで日々の業務にあたっていますが、組織ごとにワークスペースを作って使い分けています。
ワークスペース内ではさらにチャンネルを細かく作って、部署やプロジェクトごとにチャットができるのでとても便利に使っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!