カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SmartHR労務管理の評判・口コミ 全239件

time

SmartHR労務管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (192)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (202)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

酒井 大輔

株式会社Quesqu|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員管理に必須のツール

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員が入社、退社したさいにすべきことや提出すべき資料を作成することができるため、社労士の費用を削減できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

電子申請システムは有料版にしないと使えないが、社員数が増えてくると思った以上にコストがかかってしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

労働保険の加入や健康保険の加入手続きはこれまで理解すらしていなかったが、当サービスを使うことで自ら申請することができるようになった。

閉じる

赤穂 陽菜乃

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務手続きがめちゃめちゃ便利に

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで労務周りの手続きの際は書類が沢山発生してしまい、大変でしたがこのサービスを導入してから労務管理がとても便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで明快!

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくシンプルでわかりやすいです。書類が要らなくブラウザで手続きができ、説明が丁寧で的確なので修正が必要になることも少なく、効率が上がったと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!社保の管理がめちゃめちゃ楽になりました

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従業員入社時の手続き関係が一気に自動化されて業務効率がすごく上がったと思います。あとは給与管理もここでやってます。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類の数が激減

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT企業に入社する時、初めてSmartHRを使用しましたが、入退社の手続きでほとんど書類がなく、また給与明細などの必要情報も一元管理されているので、人事労務書類について、人事部や総務部の方の手を煩わせることなく、ユーザー自身で確認することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがわかりやすい、シンプルで非常に良い

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで紙でもらっていた給与明細や源泉徴収、
年末調整等が電子化できる点です。
紙でもらっていた時は処分にも困っていましたが、
電子化されたことで見える化と場所に困ることもなくなりました。
いつでも必要な時に印刷できるのも良いなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

給与確認・年末調整を一元管理できて助かります

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで手続きや保管箇所が全く異なっていたものが、SmartHR内で作成から保管まで全て完結できてしまうので非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人情報管理において、登録、更新が簡単

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人情報管理において、登録、更新が簡単だと感じました!
住所変更や交通費管理など、すごく簡単に行うことができて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすくて表に便利

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスを導入するまでは紙ベースだった給料明細もSmartHRが導入されてから非常にわかりやすく、どこにいても確認できて過去分も一目瞭然なのが嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

年末調整がだいぶ楽になった

労務管理システム,Web/電子給与明細システム,年末調整システムで利用

良いポイント

いずれの機能もガイドが良く、項目の入力ミスや、提出忘れ、添付漏れなどがないようにしてくれていると感じる。
会社側で別個に用意したマニュアルなどを参照しなくても、各作業が完結する流れになっていて良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!