Spirの評判・口コミ 全28件

time

Spirのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UI/UXに優れた日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

無料で始められるにもかかわらず、豊富な機能が制限なく使えるのは驚異的です。日程調整はあらかじめ連携したGoogle Calendarの空状況をリアルタイムに反映した候補を見ながら選択頂く「空き時間URLの発行」、任意の条件で候補枠を作り空き状況を共有する「確定型の調整」、さらに投票型の調整にも対応しています。Meetingの目的に応じてこれらの機能を使い分けられるはとてもいいですね。また、画面デザインもとてもシンプルかつ優しい配色なので使いやすいです。実際のスケジュール調整画面がどう相手に見えるかを確認することができるプレビュー機能も気に入っています。

改善してほしいポイント

今後はフォーム型のURL調整カレンダーも使えるようにして頂きたいです。LPやフォームに埋め込むことができれば、CVRの向上が期待できます。また、Salesforceとの連携でMeeting確定時点で行動登録がされ、同時にメールアドレスと名前を回収できると最高ですね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

3つの調整パターンを活用してGoogle Calendarの空き状況とにらめっこする時間が圧倒的に削減されました。電話やメールでの突然のMeeting要望やOnline meeting時の次回予定の候補チェックに手間取ることなく、すぐに打ち返すことができるようになったことで業務効率が上がりました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超便利!日程調整の手間が1/10くらいになる

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

・簡単設定
・多様な設定が可能
 オンラインの打ち合わせを設定するときにGoogleミート、ズームなど複数から選べる
 可能なら出席、全員が出席など出席条件を選べる
 相手に通知された時の表示文章が作成できるので毎回、記載する手間が無い
・打ち合わせの設定が複数保存ができるので○○部署との打ち合わせ、◆◆会社との打ち合わせなど頻度の高い打ち合わせの設定を残しておけば毎回、設定する手間が無い
・URLもワンクリックでコピーができるので簡単に相手に送れる
・グーグルカレンダーと連携ができる

続きを開く

連携して利用中のツール

榎本 秀一郎

株式会社Pathee|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の自動化

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・URLを送るだけで日程調整及びWeb MTGのURLの発行もできる、またMTG前には先方にリマインドもしてくれる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてでも日程調整を完結できるUIUXが優れた日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

初めて使った際に、特に何も見ずに予定の作成や、空き時間URLが作成でき、調整相手との日程調整が完了するまで進められたので、優れたUIUXだと思います。
また、いったん予定を確定したものの、間違った日を確定してしまっていたことが発覚したのですが、先方とやりとりをせず、キャンセルから再度確定までSpir上で進められたので、とてもストレスのない予定調整の体験でした。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

色んな日程調整サービスを使ってみたが、一番直感的に使える

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普段Googleカレンダーを利用しているが、UI面が似ておりマニュアルなしでも使える
・カレンダーの空いている時間を自動で抽出してくれるため、候補日を出す手間がかからない
・「空き時間URL」機能を使うと同じURLを使い回して、コピペするだけで日程調整できるので便利
・商談獲得用のLPに埋め込めるフォーム機能があり、問い合わせ~商談までの離脱率を大きく改善できた
その理由

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーのことを考えられているプロダクト

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

営業として利用しています。自分のカレンダーでブロックしている(予定を入れている)箇所でも、優先度が低い日程の場合は相手に候補日として送ることができます。営業にとっては、優先度の高いアポに対しては効率的に日程を提示できるのが良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

Yoshida Kento

Yoshida Kento

株式会社BetaMind|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

受け取り手にも優しい日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

日程調整ツールはいくつか試した上でSpirに落ち着きました。
最も気に入っている点は、一度登録すれば相手から受け取った際でも自分のGoogle Calendarの予定と重ねて表示されるので、いちいち他ツールで確認する手間がない等、細かいユーザ体験がとても磨き揉まれている点です。
また、新しいツールゆえに開発・改善のスピードがとても早い点もあげられます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最もUXに優れた日程調整ツールだと思います

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

複数カレンダーの連携を取れる機能が素晴らしく、プライベートの予定(や副業先の予定)も考慮しながら日程調整をできます。
また、使いどころに慣れてくると、スケジュールの空き時間を自動抽出して日程調整候補として提示してくれる再利用可能なURL「空き時間URL」機能が非常に便利です。ほとんどの日程調整は、毎回同じURLを張り付けるだけで、あとは勝手に相手方に都合の良い日程を選択して貰うだけで、ウェブ会議URLの発行からカレンダーの登録まで完了します。
採用や営業をメインに利用していますが、相手方にもお待ち頂くことなく日程を即確定できるのが気に入っているポイントです。
(但し、こういった日程調整方法に慣れていない方もまだまだ多いと思うので、相手の年齢やITリテラシーを踏まえて、従来の日程調整方法とどちらが良いかは考える必要があるとも感じます。)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率的に日程調整できます

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

日程調整を行う際に、自分のカレンダーの空き時間からクリックをするだけで、候補日時が作成できる点や、それを相手方に送る際に、わざわざメールに打ち出さなくても良い点が、非常に使いやすいですし、時間の節約になる。

UIもわかりやすく、比較的サクサク動く気がする。

調整中の日程が、自分のカレンダーに全て表示されるので、ダブルブッキングを防げるという点でもよいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分の予定を見ながら日程調整できるのが便利

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

とにもかくにもサービスが使いやすいという点です。日程調整ができるサービスは他にもいくつかありますが、候補日程が分かりにくかったり、自分の予定と候補日程を見比べながら調整しないといけなかったりとストレスが多いです。
一方Spirの場合はそのようなことがなく、とても使いやすく重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!