System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (322)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のIT機器情報が把握できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・EXCELベースのUIが非常に分かりやすい
・検索結果をそのままEXCELファイルにエクスポートできる
・バージョンアップが容易に出来る
・検索機能が充実している
その理由
・表形式となりエクスポートしても画面そのままの状態で出力してくれる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・外部データベースとの連携
・ディスクのSMART情報が欲しい
・メニューウインドウの項目が直感的にわかりづらく、毎回探さないといけない。
その理由
・ディスクの障害予兆が知りたい。(他社ソフトでは実装されていた)
・メニュー大中小項目の関連性が薄く、なんでこの設定がこの項目にあるの?と多々感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・IT資産の一元管理
・外部デバイスの利用制限、ログ監視
・WEBアップロードの監視
・各PCにインストールされているソフトウェアの管理
課題に貢献した機能・ポイント
・デバイス制御管理
・ソフトウェア台帳

検討者へお勧めするポイント

IT機器管理に必要なモジュールのみを組み合わせたシステムのため、必要最低限の機能で管理できる。そのため導入コスト、ランニングコストも抑えることができます。
サポート体制も申し分なく、メール、電話どちらでも素早く回答をいただけますので満足しています。
IT管理サービスを低コストで導入したいといった企業には向いていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC運用管理の効率化

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

システム導入前はIPアドレスをExcelで管理しており、情報の不備が多かったが、システム化したことにより正確な情報が管理できるようになった。
また、IPアドレス以外の様々な情報を取得できるためそれも非常に役立っている。
また、AD環境が無いため、ファイル配布ができるようになったのも助かっている。

続きを開く
木内 雅樹

木内 雅樹

株式会社RYODEN|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能で良い製品だと思います

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IPアドレスをもっていれば自動で収集する機能やリモート接続機能、ログ管理、利用者へのアラート機能など、かなりいろいろなことができるため良い製品だと思います。
またバージョンアップでWindowsUpdateの制御もできるようになるとのことで、WSUSがなくなった今、非常に助かる機能となります。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人謙誠会 博愛病院|病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEや管理者のほしい情報が手に入る抜群のツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

法人内のパソコンをEXCELで管理しておりましたが、管理に限界を感じ数社のツールを検討してSS1を導入しました。当初の操作には多少の慣れが必要でしたが、EXCELライクのUIにより比較的容易に使いこなすことができそうです。
導入に際しても他社ツールの導入形態と異なり、基本機能をベースとしてこちらが必要な機能を追加して導入するシステムで限られた予算でほしい機能を導入することができました。
画面も見やすく、操作も簡単。
ライセンス対象以外の複合機やビジネスホン他多彩な備品も登録でき、管理がしやすくなりました。
他社にない機能としては、実際の部屋を図面にし、図面上にレイヤーという形でパソコンやビジネスホン等を配置し、実際の設置に基づいた管理画面を作成できるため、新人の職員でも場所の特定やヘルプデスク等でのトラブル場所確認等に大変役立っております。当然のことながらEXCEL等へのエクスポートも可能であるため、今後サポートが終了するWindows10PCが「どこ」に「何台」あるかなどが確認できたり、起動・終了時間での使用状況、各種操作やWeb閲覧ログなど自席に居ながら管理することが可能です

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末管理を手軽に行うことができます。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わかりやすいインターフェースで各資産の管理を行える
・配布機能による各端末の一括管理がとても便利(デスクトップアイコンの追加、ソフトウェアインストールなど)
・操作ログを細かく保存できるため、ユーザーの問合せに対応しやすい(ファイルを削除してしまった、など)
・サポートが丁寧で、問合せしやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同業他社製品検討し尽して、最後に決めた製品です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

もともと他社製品を利用していましたがリプレイスをすることになり、有名どころの2製品をそれぞれ1か月トライアルし、他の製品も画面デモなど見せていただいて検討しましたが、結果的にこちらのSS1クラウドを採用しました。

当初は、PCの資産管理とMDM機能が一体となった製品を検討していましたが、実際にトライアルしてみると、設定可能な内容が異なるPCとAndroidとiOSの3種類の資産を同じシステムで管理しようとすると、システム構成やポリシー設定画面の流れなどが大変複雑になってしまうことを実感し、結局PCとモバイルは別ツールで管理した方がわかりやすい、という結論に達しました。

【気に入った点】
・画面のユーザーインタフェースが白とグレーとブルーのコントラストで爽やかで大変わかりやすい。
・ポリシー設定画面などが一番わかりやすかった。
・開発チームが意欲的に新機能を開発してくれている印象。どんどん機能が追加されていくのが楽しみ。
・サポート対応が大変迅速で素晴らしい。質問を投げるとすぐに対応してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Win/macで利用できるツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SS1は6年以上利用しており、エクセルのような画面でUIは見やすく、
 台帳もエクセルですぐにエクスポートでき作業台帳など調べたりするのに重宝している
 更新の際にもインポートで対応できるので対応がスムーズ
・備考欄も好きなようにカスタムしてADからほしい情報を連携させたりできる
・ファイル配布機能で遠隔で対応したいこともできた
・インターネットリモートに関しては、在宅の方の対応もできてサポートの幅が広がった
・オンプレ版でもカスタマーサポートの方がSS1サーバーのバージョンアップ対応してくれて安心
・SS1を使用していて、問題等があった際の調査をしっかりと対応してくださっているので頼りになる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

抜群の利便性とカスタマーサポート対応に満足

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・システム管理をする人員リソースは限られている弊社ですが、当アプリはその状況化でも十分に役割を果たせています。
・カスタマーサポート対応が丁寧で素晴らしいです。課題解決まで的確に行って頂けます。
・ネットワーク監視機能で重要機器状況を把握出来て安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能、サポート対応ともに充実したIT資産管理・運用ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・低コストではあるが、標準で機能が備わっている点が良い。
・IT補助金にて導入活用できる。
・当社固有の環境においても、サポートを含め改善に向けての提案や調整をスピーディーに実施していただけ点は非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔操作機能で離れた拠点のWindows PCの管理が楽に!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

拠点数が多く、少人数の情報システムメンバーでPCの管理を行っています。
閉域ネットワーク上にあるWindows PCのログ情報取得や資産管理機能も便利ですが
何よりも欠かせないのは「遠隔操作」機能です。

・遠隔操作前に接続許可ボタンを押してもらわないと遠隔操作が始まらない機能
・遠隔操作中に壁紙を無効にして通信速度を上げる機能
・遠隔操作中であることを示すポップアップを表示できる機能
など、かゆいところに手が届く機能が備わっています。
いずれも接続開始前にオン/オフ切替可能なのも嬉しいところです。

従業員目線からすると「情シスメンバーにチャット内容を見られたくない」といった気持ちもあると思いますし、
遠隔操作中であることを壁紙無効、ポップアップでアピールしておくこともできます。

離れた拠点にわざわざ足を運ばなくてもトラブル解決を図ることができるほか、
Windows PCにてローカルユーザーに特権が必要な操作をさせず
必要なアプリのインストール時には情シスメンバーに依頼が来る形をとることができているのもSS1のおかげです。

また、労務管理では勤怠打刻とPCの使用時間がずれていないかをチェックすることもできています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!