System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SS1利用者です。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産管理ツールを複数検証しましたが、使い勝手が一番よかったです。使い始めると、今できていること、できていないことを可視化することができ、できていることは、もっとできるように、できていないことは、できるように取り組むことができる良いツールだと思います。
機能が多くあるので、ひとつずつ実施していくことと、初期設定は時間をかけて実施した方がいいです。
バージョンアップもライセンス追加も簡単で、作業自体はすぐに終わることができる。
また、サポートも手厚く実施していただけるので、かなりお世話になっています。「やりたいこと」や「やってみたいこと」を伝えることで、レスポンスよく回答をしていただけることと、記載のあるURLを貼付て対応するような方法ではなく、文章で実施しやすいように記載をしていただけるので、とても助かっています。

改善してほしいポイント

会社によって、ネットワーク構成や対応している内容が違うと思うので、こういう環境だよというのがわかるような機能が欲しいです。ダッシュボードチックな内容は、ログレポートから確認できますが、円グラフとか棒グラフとかで表現もできるようになってくれると、もっと使いたくなりそうな気がします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

作業に合わせて、事前にファイル配信や、作業準備をすることができ、ユーザーが待機する時間を短くすることができた。
可視化できたことで、デバイスの設定状況や対処する内容を決めていくことができることと、同じ画面を作業者と確認することで、意思疎通がよりできるようになった。

検討者へお勧めするポイント

Excelチックに利用できる。触れば触るほど、管理としても運用としても面白くなる。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機器管理が手軽で把握しやすい

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員のPCを一元管理できる点やリモートコントロールでサポートできる点
・PCが稼働しているのかや導入しているソフトウェアが判明できる点

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社GSIクレオス|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SS1利用者です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

この製品は資産管理ソフトであり、パソコンをはじめあらゆるIT資産を登録して管理ができます。
また、その端末のリース管理なども行えます。
PC-0001 = リースNo123456 など細かく管理ができ非常に管理しやすいです。

動作に際してユーザーの負担になるような重くなることもなくてよいかと思います。

ログもWebやPCの操作(コピーやUSBメモリを刺す、電源のON/ OFF)も取得でき、それを簡単に
Excelなどに吐き出さしができるので、他部署への提出もしやすいです。

端末の一覧から個々の端末の詳細へリンクもできるため操作性がよいのも利点です。

日報という機能もあり、日別にソフトウェアの違法インストールを確認できたり、違反閲覧ログを見たりと
かゆい所に手が届くソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理のSS1、使いやすく、サポートも丁寧

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各PCをインターネットに接続しているだけで、自動的に機器情報が収集され、非常に確認しやすい。
・ログインしていないPCでもリモート接続が簡単にできるので、メンテナンスや説明がやり易い。

続きを開く

非公開ユーザー

(株)千代田組|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理に最適です。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

・社内で管理している全てのIT機器の状態を確認出来る為、ソフトウェアの更新の様な時にすぐに対象機器を洗い出す事が出来る。
・リモート接続の操作性が良い為、他支店のユーザから問合せがあった際もリモート接続して対処する事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョンアップが非常に楽

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

他社製品からの乗り換えです。他社製品はバージョンアップのマニュアルが非常に膨大で1日がかりの作業で非常に煩雑でした。なぜならマニュアルが全てのユーザー向けのマニュアルなので自環境はほとんどが関係ないものばかりで作業自体はそれほど時間はかからなかったものの、解読に非常に時間がかかっていました。SS1は慣れればマニュアルいらずで直感的にバージョンアップが行えるのでかなり管理工数が減りました。インターフェースもエクセルライクで見やすく、機能的にも満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の機器でも管理しやすい

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

機器一覧から情報探すときにツリー形式で探せる。最後集計するのもExcelライクにフィルターがかけられるので老朽化機器を探すときなどまとめやすく機器更新を計画的に進めることが出来た。

続きを開く

石川 和稀

株式会社スコア|情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今まで一元管理できなかった機器管理、簡単に管理ができる!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

HPにも書いてあるExcel調の簡単な管理画面で見やすく、ソートもしやすいため機器の管理がしやすくなりました。
機器を自動収集かIPアドレスを登録することにより、ping応答日時を確認ができ今使用しているのかしていないのかすぐ確認ができるため機器の返却の案内等が出しやすくなりました。
ログ管理画面で登録されている機器のメールのログを確認できるので、誰が何を受信したのか送信したのかも確認ができます。
これらを一元で管理できるのはSS1の良いポイントなのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リミックスポイント|電気|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今年導入しましたが、なかなかの使い心地です。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ログ管理、使用PC情報の取得を筆頭に機能が多岐に渡っており、資産管理に必要な機能が最低限揃っている点。
・今後もよりユーザーに寄り添ったバージョンアップが期待できる点。
その理由
・窓口がユーザーの意見を積極的に取り入れるため、表示画面の表示方法など細かい点から、求められた新たな新機能まで、バージョンアップのたびに快適さや機能が増えていく丁寧さがある。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種資産管理台帳の一元管理と可視化

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

エージェントがインストールされた資産については、自動的に情報を吸い上げて台帳へ反映され、台帳上でグルーピングやフィルタリングも可能なので、エクセルにダウンロードしてから加工、という工数が削減可能です。
PC操作ログについては、エンドユーザの操作履歴が秒単位で記録されており、「何もしてないけどPCがおかしくなった」という問合せに対して、「何か実施した/裏で何かが起きている」、というのをトレースでき、電話やメールの内容からの推測ではない、事実確認から障害対応を類推するのが容易になっております。

エージェントが入っていない資産(オフラインPC、スタンドアロン 等)も兎に角台帳へ登録し、資産台帳として一元管理する、という大目標に向かって推進しておりますが、可視化できる台帳としては非常に便利なツールとなっております。

また、エンドユーザに意識させないまま、各種アプリをインストール/アンインストールする機能も便利で、マニュアル作成・レビュー、問合せ対応といった作業も削減でき、効率良く統制管理ができております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!