System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (322)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機器管理の基本機能が充実したIT資産管理システム

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

Excel台帳で行っていたPC等の機器管理業務負荷軽減のため導入しました。10年近く利用しています。導入前は手作業や利用者からの連絡などで情報取得していたPCの利用状況、PCの構成情報、ソフトウェアのインストール状況、Windows Update適用状況などが自動的にタイムリーに収集することができ、大変助かっています。
各台帳は簡単にExcel出力することができ、スナップショットを取りたいときや、データにほかの情報を付加して展開したいときなどに便利です。
機器台帳には備考欄が20個もあり、追加したい項目を自分で調整できるのもうれしいです。

改善してほしいポイント

SS1に改善してもらいたい機能とは違うのですが、次のことが煩雑です。
全ての台帳はインポートが可能ですが、Excelを使って元台帳を操作する場合、数字文字列を数字に変換してしまうためにテキスト形式で保存したファイルをインポートさせないといけません。
慣れている人なら安全に操作することは問題ないと思いますが、他の操作が非常に楽なのでややギャップを感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述のとおり、機器管理が非常に平易になり、機器管理にかかっていた工数をかなり削減することができました。
機器の状態をタイムリーに収集できていたので、HDDが破損したPCを復旧させるときにそのPCにインストールされていたソフト一覧を提供できたのがユーザーには喜ばれました。

検討者へお勧めするポイント

毎年のバージョンアップで機能強化され続けており、安心して選んでよいIT資産管理システムだと思います。SAMなどオプション機能も各種提供されていますが、基本機能だけでもかなり充実していると感じますので、まずは基本機能を導入してから少しずつ希望する機能を選んでみてはいかがでしょうか。サポートもとても丁寧で好感を持っています。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが非常に良い

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能が充実している
・サポートが充実してる。
その理由
・IT資産管理について高い精度で実現した。
・操作性が良く運用精度が高い
・資産運用状況の可視化が実現され、最適な IT投資に繋げる事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SS1にお世話になっております!!

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

各拠点にある2000台を超えるPCを専門外の各拠点の管理メンバーを含め、みんなで使えるSS1はExcel調の管理画面がシンプルで誰でもとっつきやすく圧倒的な使いやすさを感じました。
機器一覧及び各情報のエクスポート機能で欲しい情報が.XLS.CSV形式等で必要な情報を瞬時に抽出する事ができとても助かっています。
SS1は一製品でたくさんの管理項目を統合することができ、そのなかでも、「欲しいものだけを選択できコストを抑えられる」「後から必要になったタイミングで導入できる」「費用のかさむクライアント台数ごとのライセンス購入ではなく、機能ごとの定額購入が可能である」といったオプション機能の価格体系に大きな魅力を感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンなどの管理をするために手放せないソフトです。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

ネットワークに接続されていてエージェントが入っているパソコンのインストールソフトウェアを拾い出すことができる。
パソコンの操作などでユーザーが困っているときにリモート接続し、お互いに画面を見ながら操作することができ、操作方法が理解できる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性の良さと手厚いサポートを評価しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・IT資産管理ソフトに求めるメインの機能はマニュアルを参照しなくても直観的に操作できるため、引継ぎが容易で属人化を防げる。(各種検索、ログ確認や出力機能、WindowsUpdate配信、デバイス制限等)
また、マニュアルもキャプチャ付きで細かく整備され読めば分かる内容になっており、会社独自の操作マニュアルを作らずに済む。

・社外ネットワーク接続しているPCもインターネット上から機器情報を収集できる。

・導入当初の目的を実現することはもちろん、想定外の問い合わせと依頼に対応できる細かい情報取得機能がデフォルトで備わっている。

・IT資産管理ソフトの中では安価。

・サポート体制が手厚い。バージョンアップも年一回であれば無料かつオンサイトで専門の方に対応いただけるとのこと。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報セキュリティの向上に活躍しています。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・エージェントが自動収集してくる情報には、OSのVersionや
 アンチウィルスソフトの定義ファイルの更新情報があるので
 社内PCのセキュリティ管理に活躍してくれます。
・外部接続端末の登録ができるので、許可の無い端末の接続を
 禁止できます。
・SS1による各端末へのメッセージの送信やインストーラーの
 配信→実行ができるので、従来はPCごとにリモート接続して
 行っていたことが一括でできるようになり、パソコン管理が
 非常にやりやすくなりました。
・種々のパラメーターにより検索→照会が容易で見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オプションを選べる・サポートの手厚さが利点

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

オプションを選んで契約できるため、自分たちが必要な機能だけに絞って契約できます。このお陰で当社の場合、乗り換え前に利用していた資産管理ツールと比較して、年間保守費が激減しました。コスト面だけでなく、必要な機能に絞ることでシンプルに運用できるのも利点です。

また、サポートの手厚さはSS1の大きな利点の一つです。相談レベルで質問をしても具体的な対応方法を提案してくれたときは感動しました。また、けっこうなメジャーバージョンアップを保守費の範囲内で、しかもリモート作業で実施してくれるのは大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用してます!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で覚えやすい
・余計な機能が無く、シンプル
その理由
・導入費用も高額でない

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報機器の管理業務が円滑になりました

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点
・IPアドレス検索
・SS1リモートコントロール接続
その理由
・IP検索で1個づつの表示ではなく使用されている機器が一覧で表示されるのがとても良い。
・リモートコントロールでは、右下にアクセス中表示が出てログアウトすると消えるため受け側からも認識されて良い

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスが高いです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

【選定にあたり重視したこと】
①ユーザーに管理者権限を付与していないため、ファイル配布機能が充実していること
②詳細なPC操作ログを取得できること
③リーズナブルであること

【導入後の感想】
①サイレントインストール非対応のアプリケーションについても、画面録画機能を利用したファイル配布機能があり助かっています。
②ユーザーからの障害発生連絡があった際に、操作ログを参照しながら話を聞くことでスムーズに切り分けができました
③競合製品と比較し、機能と価格のバランスがよく取れていると思います

続きを開く

ITreviewに参加しよう!